このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/11 18:34
OSWindows10のPCを購入し、OSWindows7のPCからデータ移行しました。(動画や写真、はがき作成ツールや動画編集ソフト、Cドライブの中身)
Cドライブの中身はプログラムファイル等の大切なデータがあるにも関わらず、上書きコピーで移行してしまったのが影響したのか、
OSWindows10のPCでjpgのサムネイルや、各種ソフトが正常に使えない状態になっています。
購入したPCを初期化し、再セットアップした方が良いでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
>(ProgramFileやMicrosoft、Windows等のフォルダ有)
そのあたりのフォルダを強制上書きしてしまったのでしたら、
Windows自体を壊している可能性が高いと思われますから、
初期化し再設定をされた方がよろしいかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
他の方が回答されていますが動画や写真などのファイルはそのままWin10のPCNいコピーすれば再生したり開いたりは出来ます。ただ特殊な動画ファイル形式や画像ファイルの形式だとダメな場合はありますが。
>はがき作成ツールや動画編集ソフト
こちらのついては単にWin7からWin10のPCにコピーしても動作はしません。
改めてWin10で利用する為には一からインストーラー、セットアップファイルを利用してソフトをインストールし直す必要があります。
>購入したPCを初期化し、再セットアップした方が良いでしょうか?
それも一つの選択肢ではあります。一度購入時の状態に戻して改めでデータの移行について十分事前に調べた上、データ移行をやり直すのが良いかも。
「はがき作成ツール」や「動画編集ソフト」などのプログラムは
単純にコピーしても動作しません。
Windows10用の「はがき作成ツール」や「動画編集ソフト」の
ツールやソフトを購入するか、探して、Windows10用の「ソフト」
として通常の手順でインストールを開始します。
インストールして再起動しますとデーター用の「フォルダー」が
できていますので、この「フォルダー」にWindows10のPCに
コピーしたデーターを移動します。
或いはWindows7のPCから作成したし「データー」のみをコピー
して、Windows10のPCデーター用「フォルダー」に貼付けます。
どのように移行したのか分かりませんが、jpgファイルをダブるクリックで開かずにみれないならOSが壊れていると思います。PCを購入時に戻した方がいいでしょう。ただし、初期化するとプリインストールされていたソフト(Office,TVツール等)は削除されますので再インストールする必要があります。初期化後、一個一個インストール、動作確認しながら進めるのがいいでしょう。
2020/05/12 08:36
ご回答いただきありがとうございます。
移行方法は下記です。
(1)旧PCから外付けHDDにデータ移行
(2)外付けHDDから新PCにデータ移行
移行したデータにCドライブの中見等があります。
(ProgramFileやMicrosoft、Windows等のフォルダ有)
最新バージョンのソフトをインストールした方がいいです。最新が有償でもいままで利用していたバージョンでも動く可能性はあります。多分、ソフトのデータだけコピーしたのではないでしょうか ?。ソフトが動けば「はがき作成ツール」の住所録等みれるようになります。
関連するQ&A
データ移行について
NECのPCWindows7から富士通のPCWindows8.1にデータを移行したいです。NECのPCにはファイナルパソコンデータ引越しソフトが入っていますが、...
データ移行ができません
PCを買い替えました。ファイナルパソコンデータ引越し9 for NECでデータ移行を試みてますが、 リモートパソコンに接続することができません とエラーがでます...
ファイナルパソコン引越 for nec 設定
旧PCの移行予定容量が新PCのCドライブ(SSD512MB)容量より多いです。 音楽データのみ新PCのDドライブに移行させることが可能でしょうか? この形で移...
メールデータの移行について
パソコンを買い替えデータの移行をファイナルパソコンデータ引っ越しというソフトで行いましたが、Windows liveメールからOutlook2013へのデータ移...
パソコンデータの引っ越し
ファイナルPC引っ越しで「移行項目のカスタマイズ」画面で移行元のドライブがDと表示されています、これをCに変更する方法を教えてください、(Cは移行のためデーター...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2020/05/12 17:17
ご回答いただきありがとうございます。
やはりその選択肢しかないと思います。初期化、再セットアップの方法もわからない所ですので、
色々調べさせてもらい、準備したいと思います。