このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/23 15:41
Windows10にアップグレードしたら、カメラがスタートアップに表示されません。ドライバーの関係と思いサイトからダウンロードしたのですが、バージョンが違いますと表示されインストール出来ません。対処方法をご存じの方教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VW770JS6R
このあたりのPCでしょうか。若しかしたら色違いって事はありますが。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN10
を見るとわかりますが
アップグレード対象製品について
NECパソコンのWindows 10 へのアップグレードの動作確認対象製品は、以下のとおりです。
2013年5月以降発表のLaVie(LAVIE)、LaVie Tab W(LAVIE Tab W)、VALUESTAR。
>デバイスマネージャーに認識されておりません。
そうですか。デバイスマネージャーで不明なデバイスやその他のデバイスのような形でも認識していないでしょうか?
お使いのPCに内蔵されているWebカメラのWin10用のドライバはメーカーは用意していないのでWindows標準で認識しなかった場合は諦めて外付けのWebカメラを取り付けるしかないです。
とありお使いのPCは対象製品に含まれていません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
>Windows10にアップグレード
もしWin7がプリインストールされたPCの場合はメーカーとしてはWin10へのアップグレードはサポートしていないので注意を。
内蔵のWebカメラがデバイスマネージャーで認識しているのか?って当たりを確認しましょう。他の方が回答されていますがどうしてもダメな場合はUSB接続の外付けWebカメラを取り付けるって手もあります。
すいませんでした。本体はPC-VW770JS6でカメラ内蔵のものです。デバイスマネージャーに認識されておりません。ドライバーが必要と思うのですが、何処をググっても有りません。メーカーとしてサポートされていないと言うことはおかしいと思うのですが。OSがWindows7からWindows10に移行されている時点で他のメーカー(DELL,HP,東芝等)は対応するドライバーを出しております。NECからの正式な回答を貰ってから、今後の対応を決めたいと思います。色々と回答頂き有り難う御座いました。
2020/05/23 18:19
本体の型番を記入し忘れておりました。PC-VW770JS6でカメラは内蔵されています。外付けのカメラの購入はするつもりがありません。NECとしての企業姿勢としてWindows10になった場合の対応をしてしかるべきと考えておりますので。
回答有り難う御座いました。
2020/05/23 18:14
関連するQ&A
HZ650BABの内蔵カメラのドライバー
HZ650BABの内蔵カメラのドライバーを再インストールしたいと思っています。どこかからダウンロードできるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 12...
windows7にしたが、ドライバーが見つからない
NEC VL7009D widowsxp をwindows7にアップグレードしました。 イーサーネットアダプタのドライバーがないということで、解決方法がわかりま...
内蔵カメラが使えない
Valuestar PC-770LS6Wを不覚にもWindows10にアップグレードしてしまったのですが、その後内蔵カメラが使えないことが発覚、Skypeが使え...
画面表示の遅延について
WINDOWS アップグレードです。プログラムの更新は順調に行われているのですが、最近急に画面表示が極端に遅くなりました。原因がわかりません。最近インストールし...
作動せず
VN770でBIOSを初期化しようとしたら写真の様な表示が出て困っています。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問...