サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

SSDくをフォーマットしたい

2020/06/08 14:52

ノートPC使用のSSD 500GBをデスクPCに換装したい
共にNEC製のPCですがノートPCの容量を増加したい
よって、SSDをフォーマットしてデスクのHDDを換装する計画です
出来れば、無料のソフトでの方法を教えて下さい



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/06/08 15:21
回答No.2

出来ればそのノートPCとデスクトップPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。

もしノートPCのSSDをデスクトップPCのHDDと換装するならデスクトップPCによっては内蔵HDDが3.5インチの可能性が高いです。その場合、ノートPCの2.5インチだとそのまま取り付けるのが困難な事があります。SATAのコネクタの形状は同じなので挿し込むことは出来ますがSSD自体を固定出来ないので2.5インチを3.5インチサイズにするマウンタを取り付ける必要がある場合も。
またSSDがM.2って事もありますね。M.2の場合はSATA接続とNVMe(PCIe)接続や切り欠きの形状が違うなどって事もあるので事前にそのあたりは良く調べないとダメかも。

>SSDをフォーマットしてデスクのHDDを換装する計画です
>出来れば、無料のソフトでの方法を教えて下さい
フォーマットするだけなら
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
から作成したインストールメディアでフォーマットすることも可能です。
またデスクトップPCにUSB接続でそのSSDを繋いで事前にWindows上からフォーマットしたりディスクの管理ですべてのボリュームを削除してしまうような事も出来ます。

またデスクトップPCで事前に作成した再セットアップメディアから換装したSSDに対して再セットアップするなら事前にSSDのフォーマットは不要かと。
若しくはクローンツールを使って今のデスクトップPCのHDDの内容をSSDにクローンするなら同じく事前にSSDのフォーマットは不要かと。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2020/06/08 15:16
回答No.1

「EaseUS Todo Backup」クローン作製フリーソフトがあります。
EaseUS Todo Backup → https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/

換装するならSSD、HDD/SSDケース、クローン作製ソフトがセットになったSSD換装セットが良いと思います。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。