このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/08 14:52
ノートPC使用のSSD 500GBをデスクPCに換装したい
共にNEC製のPCですがノートPCの容量を増加したい
よって、SSDをフォーマットしてデスクのHDDを換装する計画です
出来れば、無料のソフトでの方法を教えて下さい
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
出来ればそのノートPCとデスクトップPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
もしノートPCのSSDをデスクトップPCのHDDと換装するならデスクトップPCによっては内蔵HDDが3.5インチの可能性が高いです。その場合、ノートPCの2.5インチだとそのまま取り付けるのが困難な事があります。SATAのコネクタの形状は同じなので挿し込むことは出来ますがSSD自体を固定出来ないので2.5インチを3.5インチサイズにするマウンタを取り付ける必要がある場合も。
またSSDがM.2って事もありますね。M.2の場合はSATA接続とNVMe(PCIe)接続や切り欠きの形状が違うなどって事もあるので事前にそのあたりは良く調べないとダメかも。
>SSDをフォーマットしてデスクのHDDを換装する計画です
>出来れば、無料のソフトでの方法を教えて下さい
フォーマットするだけなら
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
から作成したインストールメディアでフォーマットすることも可能です。
またデスクトップPCにUSB接続でそのSSDを繋いで事前にWindows上からフォーマットしたりディスクの管理ですべてのボリュームを削除してしまうような事も出来ます。
またデスクトップPCで事前に作成した再セットアップメディアから換装したSSDに対して再セットアップするなら事前にSSDのフォーマットは不要かと。
若しくはクローンツールを使って今のデスクトップPCのHDDの内容をSSDにクローンするなら同じく事前にSSDのフォーマットは不要かと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「EaseUS Todo Backup」クローン作製フリーソフトがあります。
EaseUS Todo Backup → https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/
換装するならSSD、HDD/SSDケース、クローン作製ソフトがセットになったSSD換装セットが良いと思います。
関連するQ&A
SSD換装
Lavieのpc-le150h1を使用しています。 HDDからSSDに換装したんですがBIOSに表示されません。ほかのPCでフォーマットできたので故障はしていま...
SSDフォーマット
NEC ノートパソコン(PC-LS550F21YW)Windows7を10にアップして使用していましたが自身で変更をして居るうちに旨くいかずじまいです。フォーマ...
内臓HDDのSSD化(フォーマットのやり方)
製品名:NEC デスクトップPC 型番:PC-DA770H OS:Windows10 症状:MSアカウントが壊れていて(PW不一致:PWの変更を行ってもNGと...
外付けssd
型番le150/jsh4 w10 外付けssdについて HD-PCG1.ou3-BBA の機能について 録画だけの保存ができるがDドライブの保存はできないの...
SSDの容量を上げたく、換装情報を探しています
NEC HM750/Pです SSDの容量を上げたく、換装情報を探しています ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。