このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/25 22:21
PC-FM150PALユーザーの学生です
起動したら画面が表示されません...
電源ランプもついてるし、放電もしてみたんですけどつきませんでした....
熱はあるんですけどもね
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-FM150PAL
こちらのPCですね。
パソコンで放電処置を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008293
当たりはされたってことですか。
電源ボタンを4秒程度長押しして強制的に電源は切れるのでしょうか?
切れるようなら切って再度電源を入れた際に
BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008293
BIOSのセットアップメニューを表示する操作をしましょう。そこでも何もディスプレイに表示されないなら液晶自体の故障か?マザーボードの故障などが疑われます。液晶のバックライトが切れているとかならLEDライトなど強い光を液晶に当てて薄っすら見えていないか?確認するって手もあります。
ただ最近は液晶のバックライト自体がLEDで切れるような事は殆どないので可能性としては低いですが。
https://support.nec-lavie.jp/repair/
その場合は修理に出すことになるでしょうね。「発売日:2020年01月23日」と通常の1年保証の期間内でしょうから修理料金は大丈夫だろうと思います。
https://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/fm/interface/index.html
を見ると非常時リセットホールと言うのがあるので念の為それを押してみるとか。
ありがとうございます
いろいろ試してみて、ダメなら電話かけてみます
2020/06/26 16:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
マザーボードかディスプレイの故障か分かりません。保障期間中でしょうから修理費用は高額にならないと思います。121コンタクトセンターか購入店で故障診断/修理依頼してください。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
ありがとうございました
電話して聞いてみますね
2020/06/26 16:09
ACアダプタを取り外し、電源ボタンを長押しして電源ランプが消灯しなければ、故障でしょう。保障期間中でしょうから修理依頼してください。
点灯消灯はするんですよね
ディスプレイの故障でしょうか?
2020/06/25 22:46
関連するQ&A
起動画面
電源を入れるとBIOS画面からになり、正規の画面に戻れません。放電もしたのですが。どうしたらいいのか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソ...
ファイル等が開かない、白い画面になる
電源を入れてNECのロゴ後、パスワードを入れて立ち上げると、白い画面が出て、通常画面に戻ると、電源以外はクリックしてもファイルやアプリが立ち上がらない。強制終了...
電源スイッチ横のランプがつかない
PC-FM150PALをアプライドにてセットアップしてもらい購入したのですが、電源を入れても電源ランプがついていないにもかかわらず パスワードの入力画面になり ...
PCをON画面が表示されず、放電もできず
LAVIE Direct N15 [N15】(PC-GN23YQNAH)の電源を入れONランプは転倒するのですが画面が出ず起動できない状態です。AIの対処方法で...
ノートパソコンの画面真っ暗
電源が入っているが画面真っ黒になる。 マウスの矢印だけはでている。1度電源を切って放電して再度電源いれると、パスワード画面になったので、パスワードいれて実行する...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。