このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/29 14:42
windows10 型番HA770RAW-E3 セキュリティソフトwindowsDefenderを利用してます。メーカーNECです
トロイの木馬が検出されたので保護の履歴を確認したところ、状態は削除済みとなってました。検出されたと同時に削除されるのでしょうか?
あと操作の所で許可というのがあったので許可を選択しましたが、
これはトロイの木馬のウィルスを脅威として認識させるための許可なんでしょうか?教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ウイルス対策」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HA770RAW-E3
こちらPCですね。
>状態は削除済みとなってました。
>検出されたと同時に削除されるのでしょうか?
そうですね。
Windows 10 が、必要なファイルを「ウイルスまたは脅威」として隔離した場合の復元手順
https://www.pupha.net/archives/3919/
の様に誤って削除された場合に復元したりも出来ます。
>あと操作の所で許可というのがあったので許可を選択しました
って言うのがよくわからないです。
http://www17.plala.or.jp/gisho/pc-sec_win-security.htm
https://www.wannko.net/windows10/update/1703def1.html
などにある「許可された脅威」ってところでしょうか?
参考になりました。
2020/09/02 12:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
次の記事の末尾にある説明の「許可」であれば、脅威履歴の削除をユーザーが了解したことになるのだと思います。
以後、同じウィルスであれば同様に扱ことになるのだと思います。
(Windows 10のWindows Defenderで検出された脅威を確認する方法)
https://support.lenovo.com/pe/ja/solutions/ht118039
参考になりました。
2020/09/02 12:40
関連するQ&A
セキュリティ
windows10 型番HA770RAW-E3 トロイの木馬の脅威が検出されブロックされたので操作で許可を選択した後、詳細を確認したところ削除されましたとなって...
ウイルス
NEC windows10 PC-HA770RAW-E PCのdownloads画面でThis computer is BLOCKEDというプログラムが5つほど...
ウィルスを削除したい
NEC WINDOWS7 PC-VW770ES3EB セキュリティソフトMSE(マイクロソフトエッセンシャルズ) を使用しているのでが、MSEの履歴の項目の検出...
セキュリティ
windows10 ブラウザMicrosoft Edge NEC製 PC-HA770RAW-E インターネットを閲覧中にTrojan;win32/wacatac...
cookieとその他のサイトデータ
NEC windows10 型番PCーHA770RAWーE ブラウザMicrosoft Edge cookieとその他のサイトデータが4000個ほど溜まってい...