このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/31 14:29
デジタルカメラの写真が取り込めない。デバイスとドライブにリムーバブルディスクがない。DVD RWドライブ(D)だけあり。以前にはあった。なぜでしょう。新しく作ることはできるのでしょうか。教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
リムーバブルディスクは作るものではなくて現れるものです。正しく接続しているかチェックすると良いです。パソコンとデジカメをつないでいるコードに異常はありませんか?
場合によっては、デジカメのSDカード等をパソコンに差し込んで取込むこともできます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2020/09/03 19:00
丁寧な対応をしていただき有難うございました。質問事項が明確でなく、ごめいわくをおかけしました。お陰様で取り込むことができました。
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
デジタルカメラとPCはどういう接続をしているのでしょう?デジタルカメラにSDカードを挿入してそちらに写真を記録してそのSDカードをPCのSDカードスロットに挿入して取り込んでいるって事でしょうか?
そうなるとPC内蔵のSDカードリーダーが上手く動いていないのかも。
デバイスマネージャーで内蔵のSDカードリーダーを認識しているのか?って当たりを確認した方がよいですね。
そのパソコン、型番は何でしょう?
Windows7からアップグレードしたものや、中古品を購入された場合、適切なドライバが導入されておらず、SDカードスロットなどが利用できない可能性があります。
また、大容量のカードを認識しない可能性もあります。(16GB, 32GB: SDHC, 64GB以上 SDXCなど)
(1) お持ちのデジカメと、パソコンを接続するUSBケーブルがあれば、それをつなげば、「デジタルカメラ」として認識し、そこからファイルを取り出せる場合があります。
(2) 外付けのカードリーダー(USB接続のもの)を別途購入されると、利用できるようになります。
お近くの家電量販店などで「カードリーダー」をお探しになるか、Webサイトなどで購入ください。
形状や読み取り速度を気にしなければ、500円程度からで購入は可能です。
https://kakaku.com/pc/card-reader/
PCに写真を取り込むということでしょうか?
通常データの転送は、カメラとPCをUSBケーブルでつなぐか、カメラのSDカードを取り出し、パソコンのSDスロットに差し込んで行います。
何れかの方法で、PCに接続しエクスプローラで確認すればドライブが確認できるはずです。
これで、ドライブが表示されなければ、接続部の接触不良か、ソフトの破損か、詳しい人に見てもらう必要が有りますね。
関連するQ&A
カメラが見つかりません
型番:PC-HZ650FAS デバイスマネージャーで内蔵WEBカメラを認識していません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」...
カメラが起動しません。
以前は、内臓カメラが起動していましたが、久しぶりに使おうとするとカメラがが起動しません(エラーコード:0xA00F4244(NoCamwraAreAttache...
カメラが見つかりません
「カメラが見つかりません」表示でMeet,Skypeが使えません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
「DVD/CD-ROM」の復元
「デバイスマネージャー」に「DVD/CD-ROMドライブ」を復元する方法 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
デバイスマネージャーにカメラがなくなりました。
以前は、あったのですが・・・。デバイスマネージャーにカメラがなくなりました。 デバイスマネージャーで「非表示のデバイス表示」「デバイス変更のスキャン」も行いまし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/09/03 18:55
有難うございました。以前にも同じ経験をしたことを思い出しました。取り込めましたのでご安心ください。