このQ&Aは役に立ちましたか?
HDDの外し方
2023/10/13 17:36
- パソコン故人の思い出の写真がたくさん入っているため、古いタイプのパソコンからHDDを取り出したいと考えています。
- PC-VL35E801KからHDDを取り出す方法を教えてください。
- HDDの外し方や注意点について教えてください。
HDDの外し方
2020/11/10 14:18
故人が使っていたかなり古いタイプのパソコンですが思い出の写真がたくさん入っているためHDDを取り出して廃棄したいと思っています
PC-VL35E801KからHDDを取り出す方法を教えてください
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
2004年1月発売のVALUESTAR L VL35E/8D1K PC-VL35E8D1Kですね。
このような形のPCでしょうか。
参考 https://www.itmedia.co.jp/pcupdate/record/0401/14/spec07.html
であれば、下記リンクが参考になるかと思われます。
参考 https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vs/200401/pdf/fu200401/v1/mst/vspcomn1.pdf
上記pdfのP.48から本体の開け方が記載されています。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
>PC-VL35E801K
って型番のPCは見当たらないですね。PC-VL35E8D1Kなら
https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-VL35E8D1K
って感じで情報は出てきます。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-VL3508D
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-VL5708D
恐らく上記あたりのPCを特定の販売店向けのカスタムしたモデルかな?と思われます。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vs/200401/html/vl3508d.html
「パソコン機能ガイド」の48ページを見ればケースの開け方はわかるとは思います。
【分解】NEC VALUESTAR PC-VL5709D
https://ameblo.jp/piggtomo-onlly/entry-10606354992.html
当たりを参考にすれば良いかも知れません。
お礼
2020/11/11 21:14
ありがとうございます
よく見たらDと0を見間違えていたみたいです
教えていただいたページを参考に外してみたいと思います
>PC-VL35E801K
NECにこの型番でヒットしません ?
VALUESTAR L VL350系列でしょうか ?
2010年以前の古いPCで拾える情報が今となっては少ない。
以下の第9章「本体の開け方と閉め方」に書いてある情報では、
簡単にカバーが取り外せるのでHDDもすぐ見つかるはずです。
基本、DOS/VパソコンなのでHDDもネジ止めされているだけでしょう。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vg/200509/pdf/ps/v1/mst/853_810601_457_a.pdf
お礼
2020/11/11 21:16
ありがとうございました
肝心の型番のDと0を間違えていたにもかかわらず丁寧に教えていただき助かりました