このQ&Aは役に立ちましたか?
ハードディスク交換修理後の設定方法がわからない!Outlookの復元方法とは?
2023/10/13 20:27
- ハードディスクが破損したため、LAVIE NX750/Jのハードディスク交換修理を行いました。しかし、修理後にスタートメニューからOutlook2019が消え、Microsoft365のOutlookと画面内容が異なります。メール設定ができず困っています。
- パソコン修理店からはMicrosoft365のデータ復旧はできないため、再度インストールするよう言われました。ただし、PC購入時に既にMicrosoft365がインストールされていました。今回、ハードディスクが壊れたため、Outlook2019を新しく購入する必要があるのでしょうか。
- ハードディスク交換修理後にOutlookの設定ができず困っています。修理店からは再度インストールするよう言われましたが、Microsoft365は既にインストールされているため、新たにOutlookを購入する必要があるのか疑問です。お力添えいただけると助かります。
ハードディスク交換修理後の設定方法がわかりません
2021/03/08 14:37
LAVIE NX750/J を使用しています。
ハードディスクが破損した為、新しいハードディスクに交換修理を行いました。
修理後、各設定内容を確認しているのですが、スタートメニューからOutlook2019(2016・2019等の詳細は覚えていません)が消えており、Microsoft365 office内のOutlookを開いてみるものの、これまで使用していたものと画面内容が違っている為、メール設定(POP/SMTP)が出来ず困っています。
パソコン修理店からは、officeのデータ復旧はできないので、再度インストールするよう言われたのですが、PC購入時に附属されていたMicrosoft365は既にインストールされていました。
今回、ハードディスクが壊れた為、Outlook2019は新しく購入するという事となるのでしょうか。
無知な故に質問文も的を得ていないと思いますが、どうかお力添えの程、よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
「2016 Office Home & Business Premium」がインストールされていました。下記URLを参考に「2016 Office Home & Business Premium」を再インストールしてください。インストールが困難な場合は、マイクロソフトに問い合わせしてみたらいかがですか。
PC-NX750JAB Windows アプリ → https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/174q/share/software/note.html
Windows 10でOffice Premiumをインストールする方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020441
Office Premiumのプロダクトキーを紛失した場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018668
マイクロソフト問い合わせ → https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
インターネット回線を契約しているプロバイダーはどこの会社
でしょうか?
この契約した時に関係の書類を受領していると思います。
この書類の中にインタネットのネットワークを構成するための
設定手順を解説している書類があると思います。
この中から各種の設定手順について記載した頁を探します。
続いてメールの設定手順の解説頁もあり、さらにメールで使用
するアプリの違いにより細部の設定項目が多少異なります。
使用するアプリ(今回はOutlook)に該当する頁から、その手順に
より作業を勧めることをお勧めします。