このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/13 06:27
オンライン自動バックアップ Powered by AOSBOXの設定ができなく
困っております。
3年前まで使用しており解約しました。今回購入したが設定で来ません
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GD164CCDH
こちらのPCですね。
https://support.nec-lavie.jp/ss/monthly/
オンライン自動バックアップはNECとしては有料サービスって分類になっていて
https://support.nec-lavie.jp/121cc
に問い合わせても十分な回答は得られないかも知れません。
https://support.nec-lavie.jp/ss/monthly/backup
に書いていますがオンライン自動バックアップに月額プラス500円のパソコン相談し放題と言うのを申し込んでいる方が良いかも知れませんね。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lifetime/olb3/faq/index.html
を見ると
問い合わせの電話番号を教えてください。
ご契約者様のみご案内をしております。
お手数ですがNEC LAVIE公式サイトマイページへログイン後、契約者マイページからご確認ください。
詳しくは「こちら」をご参照ください。
使い方に関するお問い合わせ先
オンラインバックアップPowored by AOSBOXに関するお問い合わせ
(1) 問い合わせフォーム
こちらからどうぞ。
https://secure.aosdata.co.jp/?page_id=2576
(2) 電話
ナビダイヤル:(省略)
受付時間:10:30~12:00、13:00~17:00(土日祝祭日を除く)
※ナビダイヤルをご利用になれないお客様は問い合わせフォームからお問い合わせください
となっているので使い方に関しては問い合わせ用のフォームか?電話で相談してみるのが一番かと。
ありがとうございます。
2021/03/14 08:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
https://support.nec-lavie.jp/ss/monthly/backup
言われているオンライン自動バックアップ とは上記でしょうか。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lifetime/olb3/step/index.html
に利用方法みたいなのは書いてますね。
ありがとうございます。
2022/07/31 16:10
ありがとうございます。
機種はLAVIE Direct HA [Home All-in-one]
(PC-GD164CCDH)です。マニアルを見てやりましたが、駄目でした。
2021/03/14 05:20
設定が困難な場合は、サポートに問い合わせたらいかがですか。
よくあるお問い合わせ → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lifetime/olb3/faq/index.html
サポート → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lifetime/suppack/entry/step/index.html
マニュアル → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lifetime/olb3/step/index.html
ありがとうございます。
サポートに連絡してみます。
2021/03/13 09:01
関連するQ&A
パソコンの自動起動
設定した時間にパソコンを自動で起動させる方法を教えてください。例えば、朝の6時にパソコンの電源が自動でオンになる。 ※OKWaveより補足:「NEC 121...
自動修復
自動修復しますから画面が真っ黒で動かない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
オンラインに適しているか?
NM550/MAB CPU CORE i5 8200Y は、zoomやオンライン研修に問題ないか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パ...
LAVIE 「おてがるバックアップ」について
LAVIE 型番PC-N1510AAWを使用しています。 パソコンのバックアップをしたのですが、アプリに「おてがるバックアップ」が見つかりません。この型番のパ...
自動電源オン
LAVIE HZ550/Fについて、自動で電源オンをする設定をBIOS設定から行おうと思ったのですが、その項目が見当たりませんでした、どなたか自動電源オンの方法...