このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/13 15:09
この度、PC-N1575AAWを新たに買いました。パソコン本体から大きい音が出るのにびっくりしています。異常音なのでしょうか?なお、前機種は同じNECのPC-LS550LS1YW(2013年購入)です。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
> 電源を入れた時は比較的静かで、ソフトを立ち上げた時に、唸るような感じの音がします。そのまま使っていると、少し落ち着くかな?という感じです。
と言う事であれば、ソフトの起動時にCPUパワーを使いCPUの温度が高くなる為ファンの回転が速くなり音が出ている感じですね。
ファン自体が壊れている可能性もありますね。
もし、気になる様でしたらNECに問い合わせを行い、調査や修理を受けた方が良いかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
画面の最下段右側に「スピーカ」のマークがあります。
このマークをクリックします。
直ぐ上に音量を調整するメニューが表示されます。
このメニューに横線と縦長の楕円が表示されていますので
縦長の楕円部分をドラッグして左横行に移動させます。
これにより音量が下がります。
音楽などを鳴らして音量が下がったことを確認すると良い
でしょう。
また、音楽を聴きながら、同様な操作をして調整すること
もできます。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-N1575AAW
こちらですか。
他の方が回答されていますが音がするならCPUファンの音あたりかな?とは思われます。
NECのPCは伝統的にPCの電源を入れた直後はCPUファンの異常がないかも確認を兼ねてフル回転することが多いですね。直ぐにファンの回転は落ち着いて音は静かになるはずですが。
実際に音を聞くことができませんがCPUファンの軸がずれているなどして音が異常に大きい可能性もあるのでその場合は修理点検に出した方が良いかも。
2021/03/14 08:03
ご回答ありがとうございます。
電源を入れた時より、ソフトを立ち上げた時、唸る感じです。どのような時、より大きくなるか、よく観察してみます。
ありがとうございます。
音が出るとするとスピーカー、冷却ファン、光学ドライブくらいですね。
まずは何処から音が出ているのか確認してください。
スピーカーであればとりあえず音量を下げるかミュートに、冷却ファンについては使用している間は仕方ない部分もありますが、電源設定等で小さくなる場合もありますし、光学ドライブであればディスクが入っていないか確認してください。
分からない場合は購入後間もないので購入店やNECに問い合わせて修理を依頼してみてください。
2021/03/14 07:58
ご回答ありがとうございます。
スピーカー音量0にしても変わらず、光学ドライブにはディスク入ってなくても、音は変わりません。電源を入れた時は比較的静かで、ソフトを立ち上げた時に、唸るような感じの音がします。そのまま使っていると、少し落ち着くかな?という感じです。
どんな時音が大きくなるか、よく観察してみます。ありがとうございます。
Windows Updateの更新等でパソコンのCPUがフル稼働になりCPU温度を冷やす為ファンの音が大きくなっていると思います。暫くすれば音は小さくなると思います。心配でしたらHWMonitorをインストールすればCPU等の温度が確認できます。なお、温度が高いようでしたら冷却グッズを使用すれば、冷却ファンの音は小さくなります。故障ではないと思いますが、念のため初期不良として購入店、NECに交換を依頼する手もあります。
HWMonitor → https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/724174.html
2021/03/13 17:05
ありがとうございます。
検討してみます。
下のFAQの中に該当する症状は有りますか? 近いものを探ってみてください。 音の種類にもよりますが、FANなどの回転部品からの音かもしれないですね。 HDDの場合もあります。
初期不良であれば修理にだされた方がいいでしょう。
↓
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=004056
2021/03/13 17:07
ありがとうございます。回転音と思います。検討してみます。
関連するQ&A
古いパソコンデータを新しいパソコンに移す
古いパソコン PC-N1565AAW から新しいパソコンPC-N1565CAWともにWindows11 データ(ソフト)の移動は1つづつすべきか? 引っ越しソフ...
SDカードの挿入口がわからない
PC-N1575AAW-53の機種で、SDカードの挿入口がわからない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
すべてが遅い
N1510AAWを半年前に購入したのですが、 起動も文字入力後の反映も何もかもがストレスです。 この機種のスペックでは仕方ないのでしょうか? ※OKWAVE...
LAVIE 「おてがるバックアップ」について
LAVIE 型番PC-N1510AAWを使用しています。 パソコンのバックアップをしたのですが、アプリに「おてがるバックアップ」が見つかりません。この型番のパ...
パソコンから音が出ない
3月にパソコンを、入れ替え7月頃から、全く音が出なくなった。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/03/21 16:57
ご回答ありがとうございます。スピーカー、光学ドライブからではありません。
電源を落とした時、掃除機で何度も通気口から吸引しているのですが、、。
NECLAVIEの色々なページを開いてみたのですが、納得するような話がなく、電話相談には、なかなか繋がらず、状況をよく書き出して、直接修理に出そうかな?と考えています。
色々ありがとうございます。