このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/04 15:46
充電できない
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
「充電できない」だけでは回答のしようがありません。
お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。
また、パソコンがどの様な状態であるかを書いてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面に貼られたシールに記載があります。
他の方が回答されていますが内蔵バッテリ自体の故障やACアダプタの故障などが考えられます。
型式も何も情報がないので、おそらくはバッテリーの寿命です、リチュームイオンバッテリーの充電回数は500回が寿命と言われています。
100%から止まるまでの回数で、70%充電とかだと寿命は伸びますし、使い切らない場合も寿命は伸びます、逆に完全放電したら1回で寿命です。
https://www.baysun.net/index.php?q=ionbattery_story/lithium13.html
こんにちは
一度バッテリーを外し放電してみてください。
それから充電をすることをお勧めいたします。
それで解決された方もいらっしゃいます。
>4. 放電を行う
パソコンに不要な電気が帯電していると、正常に動作しない場合があります。
帯電している電気を放出し、バッテリが充電できるかを確認してください。
放電処置を行うには、以下の情報を参照してください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008293
その他の方法です。
リフレッシュする方法もあります。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=002158
パソコンのバッテリの故障、パソコンの電源部の故障、ACアダプタの故障、ACアダプタのケーブルの断線です。サポートで故障診断してもらうか修理依頼したらいかがですか。
121コンタクトセンターは電話が繋がるまで相当の時間がかかります。気長に待つしかありません。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
Webで予約するとサポートから予約した日時に電話がきます。
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
関連するQ&A
充電ができない
パソコンが充電出来ないのですが、何か原因はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
バッテリーが充電しない
HZ550のバッテリーが充電しないのですがどうしたらよいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
モバイルパソコンの充電
モバイルパソコンですが充電できない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
PC充電しません
パソコンの充電しません13%使用可能電源に接続、充電してませんの標示本体の充電器は新品に代えました、つなぐアダプタ-も異常無かったのですがどうすれば良いですか、...
充電できない
型番はPC-NM750MAG-E1です。 充電をしようと思ったのですが、出来ませんでした。充電器自体は他の電子機器を充電できたので問題ないと思います。なので、本...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。