このQ&Aは役に立ちましたか?
LAVIE Directシリーズ PC-GN23DRHAHのセットアップ手順を誤って実行しました
2021/06/19 14:38
- LAVIE Directシリーズ PC-GN23DRHAHのセットアップ手順を誤って実行し、現在Wi-Fiルーターに接続できていません。
- 間違ったボタンをクリックし、暗号キーの入力画面に移行してしまったため、現在セットアップが停止しています。
- 正しい処置方法を教えていただきたいです。
セットアップ手順を間違えてしまった
LAVIE Directシリーズ PC-GN23DRHAH
「インターネットに接続されていません」をクリックするところ、一番上に表示されているものをクリックしてしまった。
触っているうちに、暗号キー入力に移り入力しました。
現在、「Wi-Fiルーター名 のプロパディ」で止まっています。
処置方法についてご教授ください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
その画面で暗号キーを適当に入力して「接続出来ません…」の後に、「スキップ」や「後で設定」の様な選択は出来ませんか?
または「戻る」事は出来ませんか?
他の選択肢がない場合は、電源ボタンを長押しして設定をはじめからした方が良いと思いますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN23DRHAH
こちらのPCですね。
言われているのは初期セットアップの事でしょうか??
Windows 10でパソコンの初回セットアップ(初期設定)をローカルアカウントで行う方法(2019年11月~2020年1月発表機種)
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021722
Windows 10でパソコンの初回セットアップ(初期設定)をMicrosoftアカウントで行う方法(2019年11月~2020年1月発表機種)
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021723
もしそうなら電源ボタンを4秒程度長押しして強制的に電源を切って再度電源を入れ直せば最初から初期設定からやり直すことはできるかと思います。
そのまま画面の指示どうりお使いのWi-FiのSSIDを選択し、SSIDの暗号化キーを入力してしてネットワークに接続してください。SSIDの暗号化キーはルータの側面に印刷されたシールが貼付されています。その後マイクロソフトアカウントの入力を求められますのでマイクロソフトアカウントを登録済ならマイクロソフトアカウントとパスワードワードを入力する。マイクロソフトアカウントを登録していなければ、画面の指示にしたがって登録してください。以降画面の指示にしたがって操作すれば、初回セットアップが終了してパソコンが使用出来ると思います。なお、入力したマイクロソフトアカウント,パスワード、PIN番号は忘れないで下さい。マニュアルとは異なりマイクロソフトアカウントでの初回セットアップになりますが、ローカルアカウントを使用したかったら初回セットアップ後、作成切替が可能です。にっちもさっちもいかない場合は、購入店、NECに問い合わせてください
お礼
2021/07/18 08:06
電源長押しで初めからやり直すことができました。
ありがとうございました。