このQ&Aは役に立ちましたか?
NEC versa proの画面が半分映らない!初期化方法や対処法はある?
2021/10/12 05:50
- NEC versa proというノートパソコンの画面が半分だけ真っ黒になってしまいます。
- 初期化しようとしたが、画面の半分が映らないため試すことができません。
- ネット検索で見つかる放電の方法もまだ試していませんが、画面の範囲は変わりません。システムのトラブルだけでなく、液晶ディスプレイの問題も考えられます。
画面が半分映らない
NEC versa proというノートパソコンですが電源を入れると画面半分が真っ黒になってしまってました。初期化しようとしたのですが画面半分が映らず、またシステムの保管もわからず、試せてません。ネット検索で出てくる放電というのもまだ確かめれてないのですが、真っ黒だったのが添付画像のようになりましたが映らない範囲などは変わりありません。
システムのトラブルというより液晶ディスプレイも問題でしょうか?
本体は2020年製造で、インターネットには接続せず、使用頻度は高くありません。パソコンは自分の手元になく、すぐ試せずが、初心者でも何かできることあれば教えてもらいたいです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
次を試してみてはいかがですか。改善されない場合は、メインボード・メモリ・液晶ディスプレイ・CPU等の修理・点検の必要があります。
パソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293
BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006918
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018310
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
写真を見る限り、液晶パネルが故障しているように思います。
交換修理が必要と思われます。
お礼
2021/10/20 04:26
やはりですか。。。おかげで諦めもつきました。修理になりました。回答ありがとうございました。
>NEC versa proというノートパソコン
ではわからないのでPC本体底面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。
他の方が回答されていますが液晶パネル自体の故障の可能性が高いです。
BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=006918
BIOSのセットアップメニューを表示する操作をしてその画面でも同じなら故障と判断して良いかと。
https://jpn.nec.com/products/bizpc/support/information/care_center.html
その場合は修理に出すことになるかと。
お礼
2021/10/20 04:25
ありがとうございました。
型番で質問、気付きませんでした。型番で検索してもversa proと出てこずだったのですが、ビジネスモデル?だそうでした。
やはりそうなんですね。BIOS初期化確かめましたが変わらずで、回答のおかげで修理へふんぎりつきました。
購入して1年経とうというところだったようで、無償修理になる予定です。
お礼もログイン方法も調べるような状態でお礼が遅くなり失礼しました。
お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。
恐らく液晶パネル自体の不具合か接続しているケーブルの接触不良等
だと思います。
本体にHDMI端子があれば外部ディスプレイやテレビに繋いでみてください。
同じ様な表示であればマザーボード側に原因があると思います。
何かを試すには分解をしなければなりません。
NECに問い合わせをして修理に出すのが一番良いと思います。
液晶パネル交換ですと高額になると思います。
お礼
2021/10/20 04:11
ありがとうございました。
型番、確かにそうですね。気が回りませんでした。NECサイトで出てこなかったので不思議だったのですが、ビジネスモデルでした。
マザーボードの故障ではない望みを持ちたかったのですが、やはりそうですよね。
テレビに繋げれる環境がなかったので確認できずでしたが、NECに問い合わせ、修理センター行きになりました。
保証終了2週間で無償修理になる予定です。
このサイトのログインからして行方不明だったため、お礼が遅くなり失礼しました。
お礼
2021/10/20 03:55
ありがとうございました
わからないなりに、画面半分のままBIOS初期化など試してみましたが、やはり回復せず、リンクくださった修理サービスに確認し、結果修理対応になりました。
ギリギリ保証期間内で無償修理で済みそうです。
このサイトのログインからして迷子だったので、お礼が遅くなり失礼しました。