このQ&Aは役に立ちましたか?
VersaPro ノートパソコンの突然の電源不具合
2023/10/14 01:24
- VersaPro VJT13H-4 ノートパソコンの電源が使用中に突然切れ、以後電源が入らなくなりました。
- 接続等は確認済みですが、どのように対処すれば問題を解決できるでしょうか?
- NEC 121wareのパソコン本体に関する質問です。
VersaPro 突然電源が入らなくなりました
2021/11/15 11:06
VersaPro VJT13H-4 ノートパソコンの電源が使用中に突然切れ、以後電源が入らなくなりました。接続等は確認済みです。対処法は有るでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
ACアダプタを繋いだ状態で電源ボタンの右側にあるステータスLEDは点灯していますか?
電源ボタンを入れてLEDは点灯しますか?
また、ACアダプタを外した状態で電源ボタンを押してLEDは点きますか?
もし、何をしてもLEDが点かない場合はマザーボードの故障の可能性が高いと思います。
そうなると修理に出すしか無いですね。
大切なデータがある場合は、内蔵のストレージを外して他のパソコンに繋ぎデータの救出が出来るかも確認してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_base.pl?BASE=VJT13H-4&SALE_KBN=
こちらですね。
他の方が回答されていますがBIOSのセットアップメニューも出ない・電源ランプも充電ランプも点かず全く電源が入らないならマザーボードの故障が疑われます。
https://jpn.nec.com/products/bizpc/support/information/care_center.html
その場合は修理に出す事になるかと。