このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/27 21:45
型番 PC-N1255BAW
BitLocker回復キーの入力を求める画面が表示されていますが、キーボードが作動せず数字が打ち込めない状態です。(スマートフォンにて回復キーは取得済みなのです)この場合どうしたらいいのでしょうか…EnterキーやEscキーも作動しません…
なぜこのような状況になったのかもよくわかっていないのですが、USBを差し込んで作業をしていてその後パソコンをシャットダウンして、その後すぐパソコン起動し、パソコンが動かなかったため電源を長押ししてしまいました。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-N1255BAW
こちらですね。
BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006918
パソコンで放電処置を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008293
あまり意味はないとは思いますが念の為、上記あたりを行ってみましょう。
どうしてもキー入力ができないなら外付けのUSB接続のキーボードを買ってきて取り付けて入力するような手もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記参考になりませんか。
BitLocker回復キーを入力する場面で文字が入力できない、回復キーIDの件
回復キーを入力する場面で多い、文字が打てない問題 → https://www.pasokon360.com/recovery-key.html
2022/01/28 10:37
返信ありがとうございます!
キーボードが全く作動しなかったため、電源を落として再起動したところ、BitLocker回復の画面も消え普通にパソコンが使えるようになりました。何が原因だったのでしょうか…
関連するQ&A
Bitlocker 回復キーについて
突然パソコンが再起動をくりかえし、Bitlocker 回復キーの入力を求めてきたので、回復キーを入手したところアルファベット混じりで入力できず。再度回復キー検索...
bitlocker回復キーの入力画面が出ている
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ブルースクリーンが出てBitLocker回復キー
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
回復ドライブを使用した初期化について
昨日、下記のような質問をし、多くのご回答をいただきました。ありがとうございます。 譲渡のため、USBを使って回復ドライブを作成し、初期化をしようとしています。...
bitlocker
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/01/28 10:37
返信ありがとうございます!
キーボードが全く作動しなかったため、電源を落として再起動したところ、BitLocker回復の画面も消え普通にパソコンが使えるようになりました。何が原因だったのでしょうか…