サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

電源が入らない

2022/03/11 12:03

LAVIE Direct PⅯ  PC-GN164ZEDG 
突然電源が入らなくなりました。マニュアル確認し、コードACアダプターなどは大丈夫でした。昨日まで、コンセントにさして使っていたので、充電切れではないとおもいます。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (5件中 1~5件目)

2022/04/06 22:26
回答No.5

バッテリー抜きでの立ち上げは出来ないでしょうか?
AC電源のみで試してみては如何でしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/03/11 18:49
回答No.4

ACアダプタを挿した時にステータスLEDは点灯しますか?

バッテリーのみでの起動も出来ませんか?

ACアダプタが壊れていると充電が出来ずバッテリーも空の状態になります。
何方かにPD対応のACアダプタを借りるか、新しいものを購入して確認出来れば良いのですが。

お礼

2022/03/12 20:14

ありがとうございます♪そうですね、アダプタを替えてみてはいないので、試してみます‼️

miki0127 質問者
2022/03/11 14:57
回答No.3

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN164ZEDG
こちらですね。

電源ボタンを少し長めに押し続けて電源が入らないか?確認してみましょう。

それでもダメなら電源ボタンの部分やマザーボードなどの故障って可能性が高いかも知れませんね。

https://support.nec-lavie.jp/121cc
https://support.nec-lavie.jp/repair/
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html
ただ修理となると結構な費用が掛かるので注意を。

お礼

2022/03/11 15:16

丁寧なご回答ありがとうございました。長押ししてもダメでした…
修理費のことも参考になりました‼️

miki0127 質問者
2022/03/11 12:57
回答No.2

ランプやファン動作や全く無音状態のままでしょうか?
であるならば、電力供給の何かが故障しているのでしょうね。
ケーブルか、アダプタか、電源基盤か・・・。
いずれにせよ修理案件となるかと思います。

お礼

2022/03/11 16:03

ランプも音も反応ありません…
ケーブルやアダプタなら修理簡単そうですが,基盤だと高そうですね。
ご回答ありがとうございました‼️

miki0127 質問者
2022/03/11 12:19
回答No.1

おそらく電源ユニットの故障でしょう。サポートに電話して故障診断してもらい故障ならパソコンの修理依頼したらいかがですか。

121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。