本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アンドロイドOSはサポート不要?)

アンドロイドOSはサポート不要?

2023/10/12 15:35

このQ&Aのポイント
  • WINDOWS XPは来年3月で延長サポートが切れると大問題になっています。
  • 過去10年以上に渡って世界中の何十億台ものPCで運用されてもなお脆弱性が残るというのがOSの宿命のようですね。
  • アンドロイドOSはメーカーサポートは不要なのでしょうか?それでセキュリティや脆弱性への対応の問題はないのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

アンドロイドOSはサポート不要?

2013/08/25 07:50

WINDOWS XPは来年3月で延長サポートが切れると大問題になっています。
セキュリティや脆弱性の面で対応ができなくなるとか。
過去10年以上に渡って世界中の何十億台ものPCで運用されてもなお脆弱性が残るというのがOSの宿命のようですね。


それで気になったのがスマホやタブレットPC用のアンドロイドOSです。

OSのバージョンアップやアップデートはできず、そのまま使用するしかないようです。新しいOSがほしければ本体を買い換えるしかないようですね。

そこで、ふと気になったのですが、アンドロイドOSはメーカーサポートは不要なのでしょうか?
WINDOWSでは、しょっちゅう無償アップデートを行っており、それが普通ですよね。

アンドロイドOSではアップデートを行わないのが普通なのでしょうか?
それでセキュリティや脆弱性への対応の問題はないのでしょうか?
セキュリティソフトは当然入れておくとしても。
(一部の機種ではバージョンアップサービス付きをうたっていますそれは例外的な事例です。)

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/08/25 11:27
回答No.6

アンドロイドのOSは、基本プログラムはクーグルで出していますが、それを各端末メメーカーが、自社用にカスタマイズを行って、リリースを行うとなって居ます。

ですので、修正プログラムを作るのか作らないのか?バージョンアップをするのかしないのか?は、すべて端末メーカーの判断次第となります。

端末メーカーは、OSのアップデートや修正プログラムを作っても一銭の儲けにもなりません。
かえって別のミスなどによりさらに費用がかかるリスクだけしかありません。
端末メーカーの利益を得る構造は、新型を次々と発売して、どんどん買い換えさせていく事が利益の構造です。
それなのに、お金がもうからないどころかリスクの伴うバージョンアップを行いたがるメカーは現実的にありません。

そういうのを考えればわかると思います。
なので、バージョンアップや修正などの期限を決めているメーカーがほとんどになります。

他の機種でセキュリティの修正が行われたとして、たとえ同じメーカーであっても、別の機種では同じセキュリティホールであっても修正は行われない可能性が有る。と言う事になります。

脆弱性の問題であっても、そんな儲からないことをやってられるのか?と考えればわかると思います。
この辺がアンドロイドの問題の部分でもあるんですよね。

お礼

2013/08/30 20:15

コメントありがとうございます。

そうでしたか。
アンドロイドというのは救いがたいOSですね。
端末メーカーに丸投げしているようなものではありませんか。

サポートの切れたXPをセキュリティソフトだけで使うのと大差ないわけですね。

怖くて使えたものではありません。


今度、タブレットPCを買おうと思っているのですが
iPadかWindowsにします。

他にコメントしてくださった皆さんにもお礼を申し上げます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2013/08/25 10:43
回答No.5

え?アンドロイドも普通にバージョンアップできますよ?
どちらのキャリアか存じませんが、必要とあればキャリアからもバージョンアップのお知らせ来ますし。

そもそもWindowsが狙われ過ぎなんですよ。
アップルやLinuxなどが比較的安全と言われるのはシステムのせいだけでなく、ユーザー数がWindowsに遠く及ばないからというのも大きいです。
悪さするならできるだけ大勢が利用しているシステムを攻撃するでしょ?普通。

LINEの個人情報搾取、あれは本当ひどいですよね。もっとユーザーに知らせるべきですね。
○国のやりそうなことだ。

2013/08/25 10:30
回答No.4

アプリをインストールする時点で、セキュリティーを維持できないのでは?
例えば、フリーのアプリのインストール当初は安全であっても次回のアップデートでスパイウェア入れることも出来ます。
言うなれば、ソフトウェア開発者のやり放題です。

アンドロイドOSには不備が多く使いこなすには多くのフリーソフトが必要であり、そのためOSに脆弱性がなくてもユーザー側で崩してまうことになります。実際googleplayには問題ソフトがあったそうな。。

肝心なことには使ってはだめということですかね。

2013/08/25 10:25
回答No.3

Android4.2まではアプリに対して許可するパーミッションを選択できないで
アプリをインストールするかしないかの選択しかできなかった。
4.3ではその脆弱性とも言えるパーミッションの許可に関して変更が加えられて
パーミッション単位で許可ができるようになった。

2013/08/25 09:38
回答No.2

OS自体はApacheライセンス、カーネルなどはGPLってことでそもそも無償。
なんで、端末メーカー側が対応するかどうかって話になってます。
プロプライエタリなソフトウェアでないので、端末メーカー側でカスタマイズしてますんで、その対応が遅い。もしくはしない。

で、対応しないことがほとんどなんで、新規端末買わんと新規OSじゃなかったり。
ただ、マイナーバージョンアップは行ってくれることがあります。

>それでセキュリティや脆弱性への対応の問題はないのでしょうか?
OSの脆弱性とLUNEは別の問題だからね。
とはいえ、脆弱性はほぼすべてのOSにあるわけで、それの対処としてパッチが出たりしています。
ただ、パッチをGoogle出したとしても、端末サイドで提供しないとあてらんないのが現状。
このあたりが、WindowsやiOSといったプロプライエタリなソフトウェアとの違いスね。

2013/08/25 08:36
回答No.1

アンドロイドは、脆弱だらけです。

ちょっと、詳しい人ならアプリ作れる==悪質な物を作れる!!

この図式が成り立ちます。

実際に、ヤフーニュースでこの前出てました。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=android%E8%84%86%E5%BC%B1%E6%80%A7&sp=1&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&SpellState=

これ見て、下さい。。。。

どれだけ、皆知らないで使ってるか!!

LINEは有名です。登録時に自分の電話帳を盗み取るプログラムが入ってます。

だから、タダで提供してるんですよ。

便利とは裏腹に危険な物でも有ります。


ドコモに言われました。  おかしいと思わない?

第一、インストール時に毎回  許可を出さないとアプリをインストールできないのです。

新しい、OSに成ったと言っても、脆弱だらけです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。