解決済みの質問
NECバリュースターWindows8
Windows画面から音楽を選択
コレクションで聞きたいアルバムを選択
画像や曲一覧が表示されます
再生の▲(右向きになってます)をクリックしても
再生を開始しません しばらくすると画面が閉じて
Windows画面に戻ってしまいます
先月までは再生できててたんですが
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
投稿日時 - 2015-04-27 14:21:31
質問者が選んだベストアンサー
A.No2です。
>MediaPlayerが勝手に終了してしてしまい 最初のWindows画面に戻ってしまうのです
Windows Media Playerの不調ですか・・。
Windows 8では Windows Media Player 12 はOS組み込みなので、有効化/無効化はできますが削除や再インストールはできないです。
一旦、無効化して、PC再起動の上、再度、有効化してもだめでしょうか?
(参考Microsoft ヘルプフォーラム:windows8にwindows media playerを再インストールするには? )
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-pictures/windows8%E3%81%ABwindows-media/18d34c69-9cf8-48e0-937c-e30e52aa908e
(Windows 8 / 8.1でOS標準ソフトウェアを有効/無効に設定する方法)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015262
投稿日時 - 2015-04-28 09:24:33
その他の回答 (3件中 1~3件目)
A.No1です。
>上のほうにある再生をクリックすると再生が始まりますが一曲だけでアルバム全曲が再生できません
「一曲だけアルバム全曲」の意味が解りませんが、曲のファイル形式(拡張子)がWMPでサポートされているものでしたら、
(Windows Media Player でサポートされているファイルの種類 )
https://support.microsoft.com/en-us/kb/316992/ja
音楽ライブラリーに「アルバムにある曲」をそれぞれ追加できて、再生できるはずですよ。
(例:[ Windows Media Player 12 ] 「MP3」音楽ファイルを取り込む方法)
http://www.sakyou.com/ManualShop/Music/01_MediaPlayer/04_SoundGenerator/MediaPlayer12/mp3/index.html
投稿日時 - 2015-04-28 08:23:16
>再生の▲(右向きになってます)をクリックしても再生を開始しません
Windows Media Playerとか、iTunesなどが考えられますが、再生ソフトはなんでしょうか?
再生プレイヤーのライブラリーの曲一覧に音楽ファイルが関連付けられていたら、ダブルクリックでも再生するはずです。
次のようにCDから取り込むこともできますが、その辺は大丈夫ですか?
(Windows 8 / 8.1で、音楽CDの曲をパソコンに取り込む方法)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014290
また、
投稿日時 - 2015-04-27 15:37:03
先月までは問題なく稼働してたのです ですからCDからの取り込みは問題ないと思いますが?
今月になってからの不調です
MediaPlayerが勝手に終了してしてしまい 最初のWindows画面に戻ってしまうのです
投稿日時 - 2015-04-28 09:01:28
WindowsMediaPlayerです 先月までは問題なく再生できていたんです
今月に入ってからおかしくなりました
デスクトップのほうでミュージックホルダーを開けるとアーチストごとにホルダーが出てきてそれを開くと曲名が一覧で出ます 上のほうにある 再生をクリックすると再生が始まりますが一曲だけでアルバム全曲が再生できません
投稿日時 - 2015-04-28 07:34:01