本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:pC2台あるも通信速度が2~4倍程異なる?)

PC2台の通信速度が異なる原因とは?

2023/10/13 02:30

このQ&Aのポイント
  • PC2台所有しているが、通信速度が2~3倍異なる原因を知りたい。
  • 通信速度が大幅に上昇したPCとそうでないPCの違いを探り、同じ速度にする方法を教えてほしい。
  • PC台数が異なるのに通信速度が異なる原因について、詳しく解説していただけますか?
※ 以下は、質問の原文です

pC2台あるも通信速度が2~4倍程異なる?

2022/06/16 17:30

PC台所有しているが、通信速度が2~3倍異なる原因は?
①ダイナブック win10 PRO
(win7PCにwin10を入れてるものを中古品購入したもの。CPUはCOREi5)
②バイオwin10 HOME
(win8.1からwin10にVerUPしている)
通信速度が県内平均を大きく下回る値なので早くする為、ISPに相談し無料レンタルwifiルータもらいIPv6希望し、
切り替え設定完了。
従来NTTルータのPPPは止め、従来使用のバッファローwifiはIPv6非対応なので、
レンタルされたwifiルータに交換。
IPv4接続、OCNバーチャルコネクト(IPoE + IPv4 over IPv6)通信に変わった。
結果
①は通信速度は従来に比べ2~3倍に上がった。
②は従来と変わらず。
この違いは何に起因するのかを知りたいのです。
また、①と同じ通信速度にする方法はありや、なしやも併せて教えていただけないかなと思っています。
よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/06/17 06:33
回答No.3

バイオの方は:ネットワーク帯域2.5GHz(2.4GHzでしょう。)
2.4GHzだと11nで接続でしょう。

WiFiの2.4GHzと5GHzの違い
https://wimax-broad.jp/column/difference-24ghz-5ghz-wifi/

wifi 11acと11nはかなりの速度差があります。
https://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/column/wifi_column/00061/

私が使用しているwifiルーターWG1200HS4の SSID は
2.4GHz と 5GHz と別々で 
2.4GHzは11n、5GHzは11acです。
https://www.aterm.jp/support/qa/qa_external/00003/wg1200hs4.html

利用されているwifiルーターを確認して下さい。

wifiルーターによっては2.4GHzと5GHzとを電波状態で自動的に切り替え機能が有るようです。
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008012469_1.htm
利用されているwifiルーターがエレコム製ならば
SSIDが一つしか無く5GHzのみ利用したい場合はバンドステアリングを無効にし2.4GHzのSSIDを変更するようです。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&id=8237

尚、プリンターをWiFi接続で接続設定する場合
(プリンター、PCともwifi接続の場合)
多くのプリンターは2.4GHzなのでPCも2.4GHzで接続する必要が有るようです。
https://www.pc-jozu.com/mame/printer-setsuzoku/

お礼

2022/06/17 08:27

大変参考になりました。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2022/06/16 18:29
回答No.2

また、ISPに相談されれば明確なアドバイスをしてくれるかもしれませんが、PCの能力の差かもしれませんね。

同程度の能力で両機ともWiFi接続なら
接続されているWiFiの規格が違うのかもしれません。
参考に  IEEE802.「11b / 11g / 11a /11n / 11ac / 11ad / 11ax」って何?
https://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/cb_wi-fi06.html

お礼

2022/06/17 08:35

大変参考になりました。ありがとうございました。

質問者

補足

2022/06/16 19:28

設定のネットワークを調べたら、wifi規格はどちらも802.11nです。
ダイナブックの方は:ネットワーク帯域5GHz
バイオの方は:ネットワーク帯域2.5GHz
で繋がっているようです。これが原因でしょうか。
だとすれば、変更方法はありますか?。
(追)
CPU情報が欠けていたようなので下記します。
①ダイナブック win10 PRO
(win7PCにwin10を入れてるものを中古品購入したもの。CPUはCOREi5)
Intel(R) Core(TM) i5-2520M CPU @ 2.50GHz 2.50 GHz
②バイオwin10 HOME
(win8.1からwin10にVerUPしている)
Intel(R) Core(TM) i5-3210M CPU @ 2.50GHz 2.50 GHz

質問者
2022/06/16 17:32
回答No.1

新しい情報をいれないと、回答も同じですよ
https://okwave.jp/qa/q10020063.html
こちらを見てください。

CPUはCOREi5と書いても4世代、5世代のCPUと最新の12世代では全く能力が異なるし、バイオはCPUすら書いてない

お礼

2022/06/17 08:50

ありがとうございます。

質問者

補足

2022/06/16 18:15

失礼しました。CPU の情報は下記のとおりです。
①ダイナブックCPU
 Intel(R) Core(TM) i5-2520M CPU @ 2.50GHz 2.50 GHz
②VAIO CPU 
 Intel(R) Core(TM) i5-3210M CPU @ 2.50GHz 2.50 GHz
となります。よろしくお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。