このQ&Aは役に立ちましたか?
WN-AX1167GR2のwi-fiがインターネットに繋がらない
2023/10/13 03:20
- WN-AX1167GR2のwi-fiがインターネットに繋がらない問題の解決方法とは?
- ひかりTVのサービスやISPぷららでWN-AX1167GR2のwi-fiがインターネットに繋がらない問題が発生している場合の対処法を紹介します。
- インターネットに繋がらない問題はWN-AX1167GR2のwi-fiの設定が原因の可能性があります。適切な設定を行うことで問題を解決することができます。
WN-AX1167GR2の
2022/09/07 18:02
wi-fiがインターネットに繋がらない
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
プロバイダ側の機器(光ならONU)が正常で、今まで正常に接続出来ていてある日を境に急に接続ができなくなったということであれば、発売より5年を経過しそうなところからも経年による故障がまず考えると思います。
まずは電源を切り、入れなおす。
初期化をして購入当初の設定をやる直すことでしょうか。
それでも変化が無いようであれば、5年を経過した機器というところでは更新を検討されても良いように思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Wi-Fiの再起動においては、
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・工場出荷状態に初期化(リセット)
・WPA3⇔WPA⇔WPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHz⇔2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html