このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/18 18:20
ひかりTVを契約して観ています。モデムはVDSL型「s」B100室内モデムをお借りしています。添付資料はそのLANの接続図です。ひかりTVの番組を外付けハードディスクに録画しても何度も都度観ています。今回、外付けハードディスクに録画したい番組をブルーレイレコーダーにダビング(移動)するためにSONY製の「PC TVplus」をWeb購入しました。ところが上手くできません。そこでソニーに問い合わせたところ、「ルーターが必要です。どういったルーターが良いのかはプロバイダーに確認してください」と言われましたのでプララにメールを指しあげた次第です。宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ひかりTVチューナーAM900側では、マニュアル78ページ以降にあるホームサーバー機能は有効になっていますか?
https://www.hikaritv.net/resources/hikari/pc/media/services/guide/tuner/triple/am900_manual.pdf
かならずしもこれで動作が保証できるわけではありませんが、外部の機器とネットワークを通じて画像データのやり取りを行うにはこのあたりの機能は有効になっている必要があると思いまして。
また、添付の構成でインターネットが見られているのであればVDSLモデムにはルーター機能は搭載されているのではないですか?そうでないとPCなどは直結でインターネットとアクセスしていることになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
IPv6対応ルータです。
https://www.hikaritv.net/user/various/pc_view_pctvplus/
Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4 はいかがでしょう。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200hs4/
「PC TVplus」動作確認済み機器一覧にはAQUOSはありせん。
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/
ブルーレイディスク作成ならこちらの方が簡単かもしれません。
ひかりTVチューナーで録画した番組を、ブルーレイディスクにダビングする方法
対応ブルーレイディスクレコーダーが必要です。
https://www.hikaritv.net/user/recording/blu-ray_recorder/
>そこでソニーに問い合わせたところ、「ルーターが必要です。どういったルーターが良いのかはプロバイダーに確認してください」と言われましたのでプララにメールを指しあげた次第です。
そうですか、それでぷららは何と言ってきましたか?
関連するQ&A
ひかりTVで録画した番組のダビング時間について
ひかりTVショッピングで販売してるひかりTV録画番組ダビング対応 ブルーレイレコーダーを購入して 外付けHDDに録画している番組をダビングしようと思っています。...
ダビング
ひかりTVを外付けHDに録画しています。容量が少なくなってきたのですが、ブルーレイディスクにダビングできるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTV...
ブルーレイにコピーしたい
ひかりTV録画番組ダビング対応ブルーレイレコーダー HBD-WA20 があればブルーレイにコピー可能ですか チューナーは必要ですか ※OKWAVEより補足:...
解約した後のデータについて
ひかりTVを解約したら、それまで録画していた外付けハードディスク内の番組データも全て消えてしまうのですか?もし再契約しても、ハードディスク内の録画番組は一度解約...
wifiルーターの交換
この度ひかり電話を申し込みましたが2つのうちどちらが故障して電話が使えません。プララのルーターが故障していたら交換できますか? ※OKWAVEより補足:「ひか...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。