このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/20 12:57
【ぷらら(メール )】
【メール送信ができなくなりました。受信はできます。送信認証方式の変更で、マニュアルに従って設定変更しました。送信時に「送信サーバーsecure.plala.or.jpに接続できなかったたメッセージ送信できませんでした。サーバー利用できないか、SMTP接続が拒否された可能性があります。送信(SMTP)サーバーの設定が正しいか確認し再度試してください」と出ます。
設定は、SMTP/ホスト:secure.plala.or.jp/ポート番号995/(SSL/TLS)/認証方式:通常のパスワード認証 にしています。
メールアドレス・ユーザー名は、自分のメールアドレスにしています。】
【Windows11 メールソフトはthunderbird115.2.2】
早急に送らないといけないメールがあり、困っています。
電話をしても自動音声で、マニュアルで設定してくださいとメールが届くだけです。
ご教授お願いいたします。
※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。
「メールサービス」セキュリティ強化に伴う対応の実施【9/14更新】
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/web/Detail.aspx?id=217
メールの送信ができない
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/web/Detail.aspx?id=217
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/win/thunderbird/
を参考にもう一度設定を見直すとか…
>設定は、SMTP/ホスト:secure.plala.or.jp/
>ポート番号995/(SSL/TLS)/
>認証方式:通常のパスワード認証 にしています。
送信のポート番号は465(または 587)だと思うのですが…
2023/09/20 13:20
ご回答ありがとうございます。ポート番号、受信サーバーの番号を間違って書いていましたm(__;)m 設定は何度もやってみて間違いないと思うのですが、、、
このQ&Aは役に立ちましたか?
メールセキュリティの対応が変わっています。
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://www.plala.or.jp/support/info/2023/0825/index.html
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/web/Detail.aspx?id=217
https://okwave.jp/qa/q10176985.html#answers
ぷららメール送信の設定は難しいので、できれば、アカウント登録するメールアドレスはGmailやoutlookをお使いください。
関連するQ&A
ぷららのメールアドレスの変更について
ぷらら光メイトに入ったのですが、メールアドレスを最初のものから変更したいと思っています。 aaaa@bbbb.plala.or.jpのaの部分と、bの部分を変え...
Thunderbirdからgmailが送信できない
thunderbirdwでgmailのアドレスへメール送信する場合、OCNではサーバー名:smtp.ocn.ne.jp ポート番号465、接続の保護:SSL/...
メール受信するが送信できなくなった(知らないうちに
メール受信するが送信できなくなった(知らないうちに) メールサーバ受信&送信:sky.mail.plala.or.jp/sky.mail.plala.or.jp...
韓国でメール受信はできるけど送信ができません
「メッセージを送信できませんでした。 送信 (SMTP) サーバー secure.plala.or.jp に接続できなかったため、メッセージを送信できませんでし...
メールセキュリティ設定
ぷらら以外のプロバイダとも契約しており、 インターネット接続はぷらら以外のプロバイダで行い Mailサービスのみぷららへの接続を行っています。 この場合、受信...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/09/21 00:43