このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/07/23 20:12
AM900ですが、更新が入ってからTwitterが動かなくなり インターネットも二度読み込むようになりブラウザが途中で応答していない状態になって切れたりしていたので 主電源を落として回復をまったが症状は変わらず 今度は主電源を切り、アダプターを抜き、ルーターも落として再起動したのですが 今度はpcでネットワーク接続はIPV6で
つながっているのに ピンクの点滅でひかりTVろごがでたまま動かなくなり いくら電話してもサポートセンターもつながらず、メールを送ったが返答なしいったいどうなってるのかわかりません
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
AM900の前段に光モデムが設置されていると思いますが、その電源を一旦切って30秒後に電源を入れてみてください。
回線の接続形態に寄りますが、光モデムの次に無線ブロードバンドルーター(もしくは光電話ルーター)そしてAM900という接続であれば、一旦すべての機器の電源をオフにして、光モデムを電源オンし、60秒間待ち、次に無線ブロードバンドルーターもしくは光電話ルーターの電源をオンにして、60秒間後、AM900の電源を入れ、その後TVの電源を入れる。
こうすることで通常は機器の動作は回復します。
これでも治らなければ、AM900に接続のTVケーブルを外して見るとか試してください。それでも状態の変化が無ければ、AM900の交換が必要になる。
やってみましたが 変わりませんでした ありがとうございました。
2016/07/24 19:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ピンクでは無いですが ハードウエア故障なんじゃないでしょうか?
http://www.hikaritv.net/resources/hikari/pc/media/services/guide/tuner/triple/am900_manual.pdf
20ページ
メンテナンス情報も出ていますが 該当地域では無い?
http://www.hikaritv.net/support/network/shogai/hikariTV/?link_id=ext_136
同様の現象が多発してしまうと 対応が追い付かない可能性もあります
福岡ですので該当ではないようです。紫な感じの色の点滅です。
たぶんハードウェアの故障のほうでしょうか 一応メールは送ってますけど回答が来ていません 回答ありがとうございました ひかりTVからの連絡を待ってみたいと思っております。
2016/07/24 01:03
関連するQ&A
チューナー接続不良
AM900のチューナーを使用していますが、電源がピンク色に点滅したまま、TVが昨晩から見れません。電源や配線を何度も入れ直しておりますが、反応なし。 TV画面は...
予約/お知らせランプの赤点滅が消えない
再起動や電源ケーブルを外したりしましたが、赤点滅が消えない。 なお予約録画や再生は出来ます。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」に...
ルーターWG1200HP4のACTIVE赤く点滅
レンタルルーターぷららv6エクスプレス対応Wi-FiルーターWG1200HP4のACTIVEランプが赤く点滅しています。 今日から開通して1日同じ状態で再起動で...
W200が点滅、使用不能
光リンクのW200が点滅して使用不能、交換してください。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
お知らせランプ点滅
ST4500で予約、お知らせランプが赤点滅で消えません お知らせも全て見たのですが直りません どうしたら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTV...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。