このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/06/21 05:32
ぷらら光で、有線/無線のWi-Fiルーターに対して、
ONU→Wi-FiルーターのWANポートに接続してもインターネットに接続可
ONU→Wi-FiルーターのLANポートに接続してもインターネットに接続可
なのですが、
ONUからはWi-FiルーターのWANポートに接続するのが正しいですか?
そうしないと無線867/300Mbpsにならない様な気がします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ONUからはWi-FiルーターのWANポートに接続するのが正しいです。
そうしないと無線867/300Mbpsになりません。
回答どうもありがとうございました。
2019/06/21 05:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ぷらら光のルーター経由の接続について
ぷらら光で、ONU直結だと接続できるのですが、 ONU+ぷらら無料レンタルWi-Fiルーター+有線LAN接続で ルーターを通すと接続できません。 どうすればルー...
ぷらら光でのドコモ光ルーター01について
ぷららから無料Wi-Fiルーターをレンタルしましたが、 有線LANポートは100Mbpsです。 有線もGigaで接続したいのですが、 ドコモ光ルーター01であれ...
ぷらら光でIPoE方式接続になっているのでしょうか
ぷらら光で ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)対応 Wi-Fiルーターを無料レンタルしています。 ぷららのマイページの利用状況照会で ぷららv6エク...
ONU、ルーター、WI-FIについて
現況はONUという機器がなく、壁とPCを直接LANケーブルを繋げている状況で、ルーターを準備しただけ今後スマホやタブレットでWI-FIの利用が可能でしょうか。 ...
ネット接続不具合
pc起動後2、3分するとネット接続が切れてしまいます。同時にWi-Fiも途切れスマホからも繋がりません。 30分ほど放置するかpcシャットダウンしてONUと無線...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。