このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/05 18:20
箇条書きで失礼します。
ぷらら光において、家庭内LANの5台のPCでブラウザに関係なく同じ現象が起きています。
ほとんどのページ閲覧に問題は無いが、Google.comの検索結果が表示されずタイムアウトになる。Google.co.jpでは問題なし。
また、https://www.wisecleaner.com/ からのダウンロードがタイムアウトになる。ダウンロードURLの例
http://downloads.wisecleaner.com/soft/WiseCare365_5.4.3.539.e**
Vectorからはダウンロードできる。(新バージョンは、まだ未登録)
上記ソフト以外も海外サーバー?から実行ファイル(*.exe)をダウンロードする際にタイムアウトになる。圧縮ファイル(*.zip)や国内サーバー?は問題なし。
問題が発生したPCを出先でJ:comの回線に接続すると問題は発生しなかったが、ぷらら光では再発する。サポートでは同様の問い合わせが無く使用状況から原因を特定できず解決は難しいとのこと。
同様の不具合を経験された方がいらっしゃればコメントをお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
対象のプログラムはシステムレジストリなどの書き換えることを可能としているので、OSのセキュリティに阻まれて、ダウンロードが途中で阻止される。
対象ソフトは...
無料のオールインワンPC高速化&最適化ソフト
Wise Care 365 は、ディスククリーナー、レジストリクリーナー、PCの最適化、不要ファイルの削除などの機能を搭載した、無料のオールインワンPC高速化&最適化ソフトです。
...となっていて、セキュリティに阻まれていると思われます。
実行形式のファイルはセキュリティ上に問題があると判断されてしまう様だ。
圧縮形式では、ダウンロード後に解凍というプロセスを経て、実行形式のファイルを生成できるので、その時にウイルス感染チェックが出来るということでダウンロードが成功するのではと思う。
この辺は、プロバイダごとのセキュリティも関係しているのです。
即実行可能な.exeファイルは極力入手しない方が安全ではと考えています。
回答をありがとうございます。
実行ファイルに対する注意喚起と受け止めたいと思います。
2019/11/08 14:06
以下、順番に質問の補足になります。
この問題が発生しているPCを別回線(別プロバイダ)に接続した場合、ダウンロードは正常に終了しております。このことからOS(Windows10)によるフィルターでは無いと考えております。
プロバイダのセキュリティに関しては、フィルター設定を全てOFFの状態に変更し、変更が反映されるよう1日経過後に再度ダウンロードを試みましたが接続がタイムアウトとなりダウンロードできませんでした。よってプロバイダーのフィルターでは無いと考えます。
もし、フィルターOFFの状態で何の説明(警告)もなくフィルターすることは検閲となり現在は認められていないものと考えます。
ブラウザーによっては警告の上、特定のダウンロード等を遮断しますが、Chrome・Firefox・Operaで試してダメでした。
以下、不具合解決以外の話です。
GoogleにおいてもChrome等のインストールファイルを.exeファイルで配布しており、.exeファイル自体に安全性の問題は無いと考えます。但し、大手サイトから配布される.exeファイルであってもダウンロード後の実行には注意が必要なのは確かだと思います。
ウィルスについては、悪意のあるサイトや改ざんされたサイトを閲覧するだけ、圧縮ファイルであってもダウンロードしただけで感染するので厄介だと思います。
2019/11/08 14:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
突発的にIPv4サイトに繋がらなくなる
夜に仕事から帰ってくると、突発的にIPv4サイトに繋がらなくなります。 (google, youtubeは見れるが、PC版Lineやgoogle検索結果に飛べな...
利用可能なポート無し
ぷらら光メイト(クロス)を利用しておりますが、インターネット接続(厳密にいうとIPv4-TCP接続)が時々タイムアウトしてしまうのです。すべての端末でタイムアウ...
重めのダウンロードをすると回線が落ちてしまう
普段使い(YouTubeやゲーム、ネットサーフィンなど)は全く問題ないのですが、重めのダウンロード(ゲームのアップデートやダウンロード)をすると回線が落ちてしま...
急にGmailで送受信できなくなった
急にGmailで送受信できなくなりました。エラーメッセージ:***@gmail.comでimap.gmail.comへのログインに失敗しました。 PCとスマホを...
メール利用不可
約3週間ほど前からメールが利用できません。 (SMTPサーバ接続不可:接続タイムアウト(SMTPサーバー応答なし)) それまで特にPC環境の設定変更は行っており...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。