このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/06 09:00
plalaのwebメール、outlookを介したメールともに、gmail側で受信できません。いずれも、送信ファイルには送信したとの記録が残りますが、エラーメッセージは送信側も、gmail側も出されません。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
G-mail 側のフィルターで他の場所に振り分けられていませんか?
全てのメールを見る設定にしたり他のフォルダは確認されましたか?
いつも受けているメールでも勝手に他に振り分けられてしまうことは良くありますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
gmailには、基本的に受信拒否機能はないです。
今までは問題なかったのでしょうか?
迷惑メールラベルに振り分けされていないのでしたら、送信側のドメインがブラックリストに登録されているようなことはあり得ます。
関連するQ&A
gmailへの送信
gmail受信側で、plalaからのメールが迷惑メールとして扱われます。数日前までは、普通に受信されており、特にgmail側の設定は変更していません。また、同じ...
メールが送信のみ出来ない
メール受信は出来るが、メール送信するとエラー0x8004219となります。対処方法をお願いします。pLALA以外は送受信できます。 Outlookで使用 ※O...
Gmail送信設定
Gmailに他のメールアドレス(ぷらら)の送信設定入力時に、 「終了できませんでした。他のメール サービスから指示されたとおりに設定を入力したことを確認してく...
迷惑メールになる
plala.or.jpからGmailにメール送信すると、Gmail側で確実に迷惑メールになってしまいますが、plala側では何か対策を検討されていますか? ※...
送信不可能です
昨日より送信が不可能になっています。受信は出来ます。 昨日は、受信が不可能で、plalaさんにお世話になりました。受信はでき送信不可能な状況です。 ※OKWA...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。