このQ&Aは役に立ちましたか?
ひかりTVのダビングに関して
2021/02/21 13:01
- ひかりTVのダビングにおいて、ST3200のチューナーの時はブルーレイライターの東芝「DBP-R500」が推奨されていたが、ST4500にチューナーを変更したらDBP-R500が使用できなくなった。
- ST3200のチューナー時には東芝「DBP-R500」がひかりTVのダビングに適していたが、ST4500にチューナーを変更したところ、DBP-R500が使用できなくなった。
- ひかりTVのダビングで、ST4500にチューナーを変更したらDBP-R500が使えなくなった。ST3200のチューナーの時はDBP-R500が推奨されていた。
ひかりTVのダビングに関して
ひかりTVのダビングに関して
ST3200のチューナーのときに
ブルーレイライターでの
ダビングに推奨されていたのが
東芝「DBP-R500」でしたが
ST4500にチューナーを変更したら
DBP-R500が反応しなくなりました
ST4500ではDBP-R500が使用できないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
このサイトはOKWAVEが運営しているコミュニティーサイトで、一般ユーザー同士が教え合う場ですので、回答者は一般ユーザーです。
ひかりTVのカスタマーサポートとは何ら関係がないことを予めご承知ください。
現在の推奨ブルーレイレコーダーは以下ですね。
ひかりTV録画番組ダビング対応 ブルーレイレコーダー
https://shop.hikaritv.net/shopping/app/catalog/list/init?searchMakerName=monblu¬DisplayFacet=maker¤tPage=1&pageSize=20
以下は、現在の「ブルーレイディスクレコーダー視聴マニュアル」のページです。
https://www.hikaritv.net/user/various/blu-ray_recorder/index.html
それで、ひかりTVのサイトには、ST-4500でDBP-R500が使用できるかどうかの情報はありませんので、質問者さんご自身で、直接、ひかりTVのカスタマーサポートに問い合わせてみた方が良いと思いますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://www.hikaritv.net/user/recording/bd_dubbing/
ST4500のライターとしてDBP-R500が推奨かどうかはわかりませんでしたが、チューナーの変更後の設定や接続がST3200と同じかどうか再確認をされてはどうでしょうか。
特に、ホームサーバ機能などが関連しているかもしれません。
補足
2021/02/21 19:21
ご回答いただきましてありがとうございます。
設定、接続等は
以前のST3200のときと全く同じにしております。
下記が推奨していると記された「ひかりTV」のページになります。
https://www.hikaritv.net/resources/hikari/pc/media/services/guide/tuner/triple/manual/blu-ray_writer.pdf