このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/28 18:33
outIookデータファイルのパスワード入力のメッセージが表示される。不明のため起動できません。お願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
Outlookデータファイル(.pst)にはパスワードを設定できるのですが、自分で設定していないということであれば、データファイルが破損していて使えないと考えられます。
Outlookのプロファイルを再作成して、新たに送受信できるように設定するしかありません。
過去受信していたメールについてはおそらく復旧はできません。(できる可能性もありますが、それはMicrosoftに直接相談してください)
NECのページですが、下記を参考にして再設定してください
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020364
早速のご回答ありがとうございました。outlookのプロフィールを再作成して、
頑張ります。お礼が遅くなり申し訳ございません。今後ともよろしくお願いいたします。
2021/03/01 20:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
outlookを開けない
2日前より突然outlookが開けなくなりました。画面にメールアドレスとパスワードを入力するよう指示があり、パスワードを入力しても、起動しない。ウインドウを開け...
BIOS起動方法
Windows 10のBIOS起動法をご存じの方がいらっしゃったら、教えていただけませんか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」に...
パスワードが分からなくなった。
パスワードが分からなくなった。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
登録できない
新しいパソコンに登録しようとするとパスワードが違うと出ますが、古いパソコンと同じです。ただ、パスワードに―が入っていています。―の設定方法がおかしいようです、―...
ログインできません
お客様の契約状態ではMyひかりTVをご利用いただくことができません。 WEB会員IDにひかりTV契約の情報が必要となります。 指定されたIDとパスワードを入力...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。