このQ&Aは役に立ちましたか?
ひかりTV対応のレコーダー以外でダビングできるのか?
2021/06/05 19:42
- ひかりTV対応のレコーダー以外でもダビングできるのか?SonyやPanasonicなどのレコーダーは使用できるのか教えてください。
- ひかりTV対応のレコーダー以外を使用してダビングすることは可能でしょうか?他のブランドのレコーダーを利用する方法を教えてください。
- ひかりTV対応のレコーダーではなく、SonyやPanasonicのレコーダーなどでもダビングすることは可能ですか?方法を教えていただけませんか?
ダビング
ダビングしたいのですが、ひかりTV対応のレコーダーしかだめなんですか?
SonyとかPanasonicのではだめなんですか?ご教示いただけませんか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
先ほど書いた、パソコンのソフトも
一応紹介しておきます。
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/
こいつで、ダビングなどではなく、ただ「見る」もできて、
パソコンについているDVDやBDにダビングすることもできます。
もちろん、ダビングされたDISCは、他のレコーダーで
再生もOKですよ。
見ての通り対応STBは多いので、
ほぼどれかには、対応しているのではないかと、
(もちろんひかりTVも含め)
なお、体験版もあるので、「動くの?」は
事前に試してから購入もできます。
といっても、買っても3300円程度ですが。
この値段で、レコーダー風の機能がPCにつくと思えば、
かなり安いかと
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>SonyとかPanasonicのではだめなんですか?ご教示いただけませんか?
できますよ。
ただし、対応していればですが。
もう、だいぶ前ですが、パソコンにダビングしたこともあります。
(DTCP-IP対応のソフトなら、別にどれでもいいようです)
今は、TVはトラブルの元なので、所持することもやめましたが。
ということで、
>SonyとかPanasonicのではだめなんですか?ご教示いただけませんか?
という部分が質問なので、対応している限り「できます。」
が、回答になります。
ただし、多数の機器が販売されてるので、
その中の「どれが?」は回答が難しく、対応機種という表記は
動作確認が取れたものが書かれているが、それ以外が
動かないという意味ではない!という認識で
見てもらえればよいかとおもいます。
お礼
2021/06/05 20:46
ありがとうございます。
難しいですね。笑
素直にひかりTVで販売してるのは買いたく無いです。
良く考えます。
早速のお返事いただきありがとうございました。
お礼
2021/06/05 21:49
詳しいご説明ありがとうございます。
一度調べてみます。
助かります。^_^