このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/06 21:39
11月になって急にネットの接続が不安定になりました。
Wi-Fiは繋がっているのですがインターネット接続が頻繁に切れます。
不安定になる時間もまちまちで原因が分かりません、コードの断線も疑ったのですが数時間経つと問題なく繋がるようになる等の現象が続いています。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
加入されているプロバイダ名やV6プラスなどの契約の有無、貸与されている機器の型番、追加しているルーターの型番や端末の使用台数、光回線ならマンションタイプか戸建てかなど、使用されている通信環境についての情報がもう少しあると、より具体的な回答が得られ、また、回答しやすいかなと思います。
まずはプロバイダから貸与されている機器などの電源を切り、少しおいて入れなおされてどうか、でしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
可能性としてはONU(光回線終端装置)やホームゲートウェイ、無線LANルーターなどの通信機器側の問題?って可能性もありますね。
その場合はそれらの機器を交換してみるぐらいかと。
関連するQ&A
Wi-Fi接続
Wi-Fi接続が不安定 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
突然インターネットに接続出来なくなる
月に何回もインターネット接続出来なくなる。Wi-Fiルーターの電源の入れ直しをするとルーターがなにやら調べてくれて、インターネットに接続出来ましたと解決してくれ...
Wi-Fiのインターネット接続が不安定
昨夜から、自宅のWi-Fiが使えません。 スマホの設定画面を確認すると、インターネット接続が不安定と表示されます。 ルーターやモデムの電源を何回も入れ直してみま...
インターネット
Wi-Fiは繋がるが、ブロードバンド接続が繋がらない。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
インターネット接続ができない件について
週に一回程度、急にインターネットに接続できない状態になります。Wi-Fiはつながっているのに、インターネット接続のランプだけが消え、インターネット接続だけができ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。