このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/03 12:33
Wifiを2.4GHz/5GHzで変更した後メールの送受信ができなくなった。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
Wi-Fiの変更内容とメールが送受信できないことと、直接な関係性が見当たりません。ネット自体につなげなくなっているということはないでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
Wi-Fiの再起動においては
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzであれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://kaisen.netmile.co.jp/nijuurutar-kakunin
ご丁寧に回答いただき有難うございます。
結論としては、IMAP/POPなどの設定を意図せず変更してしまったことが原因のようでした。
問題の切り分けに時間がかかりましたが、ご回答頂いたWifi設定の見直しなど参考になりました。
有難うございました。
2022/03/17 22:34
元に戻しても同じであれば、もう一度メールの設定を確認してください。
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/mac/apple_setup/
Webでメールが見られるか確認する手もあります。
https://web1.plala.or.jp/cgi-bin/mail/plus/webmail_login.cgi
関連するQ&A
メールが送受信出来ない
メールが送受信出来ない ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
メールの送受信ができなくなりました
昨日突然受信したメールがすべて添付のようなものになりました。 その後、全くメールの送受信ができなくなったのですが、どうすればよいのか教えてください。 ※OK...
メールアカウントを変更したところ送受信出来ない
アウトルックのアカウントを変更したところ、メールが送受信出来なくなりました。 また、受信先のフォルダが消えてしまいました。 ※OKWAVEより補足:「ひかりT...
outlookメールの送受信ができない
アカウントの設定がおかしいのか、メールの送受信ができません。 方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての...
メールの送受信が出来ません
国内では問題ないのですが、海外でi Phoneでのメールの送受信が出来ません 何か良い方法がありましたら教え下さい ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。