このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/14 12:48
ネット使用中に突然繋がらなくなりました。
NTTに相談し、ルータのPPPランプが消えていたためルータの設定を見直したのですが
NTTのゲストIDで設定したときには繋がるのですがぷららに戻すと未接続に戻ってしまいます。どういった対策がとれますでしょうか。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
>ぷららに戻すと未接続
ユーザID、パスワードに間違いはないですか?
ぷららの契約が切れてる事はないですか?
ID、パスワード共何度も確認しました。
契約等料金の支払いも含めて問題ありません。
ご回答ありがとうございました。
2022/04/14 14:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
Wi-Fiの再起動はされましたでしょうか?
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・WPA3⇔WPA⇔WPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHz⇔2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://kaisen.netmile.co.jp/nijuurutar-kakunin
ご回答ありがとうございました。
2022/04/14 13:32