サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中
すぐに回答を!

FM800 刺繍枠Lサイズの活用

2023/03/18 22:18

■製品名を記入してください。
【   EMV4001    】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【大きく名前を刺繍するためLサイズの刺繍枠を購入しました。3文字+半角スペース+3文字を、最大サイズで刺繍するにはどうしたらよいのでしょうか?また、名前の周りに飾りフレームを付けて最大サイズとするにはどのようにしたらいいのでしょうか?
一文字ずつ刺繍すると10x10cm/1文字くらいに拡大できるのかと思っていましたが、現状、最大で2x2cm/1文字しか拡大されません。               】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2023/03/21 14:26
回答No.2

EMV4001はブラザー社製の刺繍枠Lサイズになりますね。

刺繍において、文字を大きくする場合は、まずはデザインソフト上で文字を拡大することが必要です。その後、刺繍機で刺繍する際に、刺繍フレームの大きさに合わせて文字を分割して刺繍することで、大きな文字を刺繍することができます。

また、飾りフレームを付ける場合は、デザインソフトでフレームのデザインを作成し、文字とフレームを合わせたデザインを作成することが必要です。その後、刺繍機で刺繍する際に、フレームの部分を刺繍し、その後文字の部分を刺繍することで、飾りフレームを付けた大きな文字を刺繍することができます。

刺繍の拡大率についてですが、拡大率は刺繍機やソフトウェアによって異なります。一般的に、2倍程度まで拡大することが可能ですが、それ以上に拡大する場合は、デザインソフト上で拡大してから刺繍する必要があります。

以上、参考になれば幸いです。

お礼

ご回答ありがとうございます!
デザインソフトの利用、ですね。
2倍に拡大できれば嬉しいです!!
販売品は高価なので、フリーのソフトでどのくらい対応できるか、時間があれば試してみたいのですが… ベビーのお世話との両立は難しそうです(^-^;
使えた方が便利そうなので、習得できないか少しずつ試行錯誤してみます。新たな可能性の糸口となるアドバイスをありがとうございました!

2023/03/22 09:32

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/03/18 23:11
回答No.1

フォントによって変わるみたいですが・・・過去回答が参考になりますでしょうか?

https://okbizcs.okwave.jp/brother/qa/q10111542.html

お礼

ご回答ありがとうございます。
パリエと同じ、なんですね。
どの書体も、平仮名は2x2cmが限界です…

刺繍枠の購入を早まったようで残念です。
ダウンロード購入で、古いミシンでも大きな文字が可能になるよう願うばかりです。家庭用簡易ミシンで、文字や絵柄の縦横比率の調整などは、まだまだ先のようですね。
今回は諦めて業務用刺繍の購入に頼ります。

おかげさまでいつまでも悩むことなく方針転換できます。素早いご回答ありがとうございました!

開発担当の方に、庶民の声が届きますように…

2023/03/19 05:43

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。