このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/10/16 19:38
先日ブラザーのDCPーJ940Nをかったのですが無線LANがつながらずブラザーへ質問して回答があった通り実行したらなんとかつながったのですが、ルーターをリセットするとつながらなくなってしまいます。
パソコンやタブレットはインターネットにつながるし、プリンターもルーターを認識するのですがパソコンから無線LANからは印刷できません。
ちなみに、今まではエプソンのプリンターを使っていた時はこんな事はありませんでした。
どなたかこんな現象はなったことないでしょうか?
KATU
リセットでプリンタのIPアドレスが変化したからだと思います
・ドライバをインストールしなおす
・プリンタをもともとと同じIPで固定化する
どちらかで治るはずです
親切にありがとうございました。
早速やってみます。
2013/10/17 14:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
プリンターを有線LANで接続できません
ブラザープリンター「DCP-J957N」をUSBでパソコンに接続して使っています。有線LAN接続にしたくてDCP-J957NをLANケーブルでルーターに接続しま...
2台のプリンター特定のPCから片方だけ印刷できない
DCP-968NとMFC-J6510Dの2台のプリンターを使用しています。 今回パソコンWIN10を買い換えそれぞれ専用のドライバーを無線LAN接続でインストー...
プリンターを無線RANに接続できません
DCP-J988Nを使っています。 一か月半ぶりにプリンターを使おうとしたら無線LANとの接続が切れており、再接続しようとしましたが何をしても接続できません。 ...
プリンターに繋がらない
DCP-J552Nを使っています 無線LANを使ってパソコン、携帯いずれからも繋がらず印刷できません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
パソコンとブラザープリンターの接続ができません。
ブラザープリンターDCP-J582Nを購入。パソコンと無線LAN接続を試みてるのですが「製品が見つかりません」と表示され接続できません。USBケーブルで有線接続...