このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/07/23 17:17
レーザープリンター HL-5350DNを使用してますが ドラム交換ランプと一緒にStatusの赤いランプが点いたままだったのでドラムを新品に交換しましたがランプも消えず印刷もできません
もちろんドラムリセットも行いましたがリセットも出来ない状態です。
解決策があれば教えて下さい。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>ドラム交換ランプと一緒にStatusの赤いランプが点いたまま
本来はコロナワイヤのクリーニングを要求しているメッセージです。
(ユーザーズガイド基本編2-7を参照してください)
新品にして消えない場合は、
たまたま新品でもコロナワイヤが汚れているか、
センサまたは本体の故障です。
とりあえず、新品に交換したとしても、まずはコロナワイヤのクリーニングをしてみてください。
(ユーザーズガイド基本編6-20を参照してください)
このQ&Aは役に立ちましたか?
ドラム交換、リセット作業後もドラム交換前と同じランプ表示(ドラムランプ&赤いStatusランプ)なのでしょうか?
通常のドラム交換表示はStatusランプは緑色のはずなのですが・・・
http://download.brother.com/welcome/doc012133/cv_hl5340d_jpn_usr_c.pdf
P139参照
考えられるのはドラムリセットが正しくされてない。 ドラム交換のほかになにかエラーが出ている可能性も。
一度電源を切/入してどうなるか確認してみてください。
あとランプは点滅と点灯では症状が違いますので気をつけてください。
関連するQ&A
プリンターのトナー交換
HL-L2370DNのトナー交換のリセットで手順通りにやってもドラムの文字が出ない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
「ドラム停止 ドラムを交換してください」が消えない
「ドラム停止 ドラムを交換してください」と表示されたため、新品に交換しても症状が改善されず印刷やコピーなどが一切できない。再起動等を行っても症状は改善されません...
レーザープリンターの印刷面に汚れが付く
レーザープリンターでの印刷面が汚れて困ってます。 使っているのはHL-2375DWです。 印刷面の左側だけに帯状の黒い霧のようなものが入ります。 Q&Aをみてド...
トナー交換のタイミング (レーザープリンタ)
ブラザーのモノクロレーザープリンタ(HL-1430)を使用しています。 何週間か前からトナー残量少ないとのランプ表示が出てました。 ドラムはまだまだ寿命が残って...
トナー交換時に使用中のものを使った場合
HL-L2360DNです。 トナー交換のサインが出たので別の場所で使用中の同機種のドラムユニットごと外してきて交換しました。 交換時に本体でトナー交換のサインを...