このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/10/17 20:58
MFC-J950DWNを使っています。
ルータとのプリンターは、接続和しているみたいですが、プリンターとPC(ウィンドウズ7)は、オフラインです。どうしたら解決できますか?
また、必要な事項があれば教えてください。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンタよりも、ルータの設定を確認してください。
モバイルルータや、通常ルータでもセキュリティの弱い「WEP」暗号化方式で接続するときに、「プライバシーセパレータ」が有効になっていることが多いです。
>無線パソコン同士の通信を禁止する(プライバシーセパレーター)
>http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/wzrhpg300nh/chapter11.html
これが有効な場合、無線接続してインターネットには繋がっても、PCやプリンタ間の通信を遮断するので、ネットワーク印刷ができません。
強固な暗号化方式「WPA/WPA2」で双方ともに接続すれば、普通に通信できることが多いです。
どうしても「WEP」で接続しなければならない、あるいは無条件にプライバシーセパレータが設定されているルータの場合は、プライバシーセパレータを無効にしてやる必要があります。
通常ルータの例は上の参考ページにあるとおり。
モバイルルータなんかは次のページが参考になると思います。
>無線ルータとしての利用時、無線LANで接続されるPC間などのファイル共有、および無線LAN対応プリンタとの接続について
>http://faq.ymobile.jp/faq/view/105038
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
プリンタが無線LANに繋がらなくなりました
MFC-J850DWNを長年使っています。Aterm BL900HWで無線LANを構成し、使っていましたが、最近PC側で「プリンタがオフライン」という表示が出て...
無線LANに接続済みなのにオフライン?印刷出来ない
MFC-J6973CDWの無線LANの設定をし、接続成功しているのに何故か印刷ができません。オフラインと表示がされるのですが電源は入っています。本日新しいルータ...
無線LAN プリンターが繋がらない
MFC-J615Nを使用しています。 無線LANにより接続しています。 ルータが不具合で繋がらなくなりましたが、スイッチON・OFFで回復しました。その後、印刷...
プリンター 接続
MFC-J6973CDW LANをつかっています。プリンターがオフラインになるので、アンインストールしてみたら、インストールできなくなりました。 ※OKWAV...
プリンターの無線LAN接続ができません
DCP-J562Nを無線LAN接続できず困っています。最近引越しによりNuro光にしたのですが、引越し前は問題なく接続出来ていました。 プリンターとルーターは無...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。