このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/01/21 22:11
DCP-J552Nです。 スマホからのWi-Fi印刷はできたのですが、パソコンからのWi-Fi印刷がどうすれば良いのか分かりません。 教えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
無線LAN機器は導入されていますでしょうか?
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/
http://121ware.com/product/atermstation/
使用されていなければDCP-J552Nのメニューからネットワーク接続先の変更が必要になります
スマホのWi-Fiを切ってしばらく待てば自動的にパソコンに接続される場合もあります
無線LAN機器を導入されている場合は 一度無線LAN機器の電源を抜いて再起動させてみてください パソコンはWi-Fiオンで起動させたまま
このQ&Aは役に立ちましたか?
PCとプリンターをWiFiで接続するには両者が無線LANアクセスポイント(いわゆる無線LANルーター)に接続されている必要があります。
そのやり方については付属の「かんたん設置ガイド」に記載されていますので参照してみてください。
http://download.brother.com/welcome/doc012411/cv_dcp552n_jpn_qsg_lel860047.pdf
関連するQ&A
スマホから年賀状の印刷ができない。
DCP-J572Nを使っています。スマホから年賀状の印刷ができません。スマホとプリンターのWi-Fiはつながっています ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
Wi-Fi
DCP-J567Nを使用しています。プロバイダーを変更しましたが、Wi-Fiで印刷するにはどのようにしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
Wi-Fi接続について
<環境情報> ■製品名【DCP-J582N】 <症状> ■どうなったのか詳しく教えてください 【先日まで接続できていたWi-Fiが急に繋がらなくなってしまいまし...
製品の機能
DCP-J557Nが製品を選ぶ欄にないので選べない。スマホからwi-fiを使って印刷したいのに。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷したい
dcp-j557nを使用しています。スマホからwifiで印刷するには何か設定をするのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。