このQ&Aは役に立ちましたか?
黒の印字が出来ません
2023/10/13 00:43
- MFC-J6970CDWを使っていますが、結構前から黒色の印刷が出来ません。
- 何回かヘッドクリーニングしたり、コンセントを抜いて1日後に再度試してみましたが、やはりダメでした。
- お分かりの方、もしくは対応策をお知りの方がいらっしゃれば、よろしくお願い致します。
黒の印字が出来ません
2017/09/20 19:25
MFC-J6970CDWを使っていますが、結構前から黒色の印刷が出来ません。何回か(5回ほど)ヘッドクリーニングしたり、コンセントを抜いて1日後に再度試してみましたがやはりダメでした。
テストプリントしても、黒だけが出ません。
因みに黒インクは新品に交換してます。
故障なのか、ヘッドの寿命なのでしょうか?2年くらい使っていますが、そんなに頻度は多くなく、たまにコピーするくらいでした。
お分かりの方、もしくは対応策をお知りの方がいらっしゃれば、よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>結構前から黒色の印刷が出来ません。
プリントヘッド内でインクが固まってしまって溶けない 故障になります
http://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.htm
プリントヘッド交換
使用頻度が少ないと目詰まりを起こしやすいです
ビジネス仕様なので常時電源ONだと思うのですが インクの無駄を減らす 未使用時に電源OFFにしてしまうと自動クリーニングが実施されず目詰まりを起こしてしまいます
インク代の費用vs修理代金 でもあります
お礼
2017/09/21 09:20
早速のご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりで常時電源ONでしたが、使わない時期が少し長かったときがありました。
それで、使ってみるとそのような状況に。
使用頻度が落ちると目詰まりを起こしやすいのですね。
ヘッドの交換費用、修理費用も安くないようですし、買い換えた方が良いかもしれませんね。
メーカーさんとしても、そういうものだ(使用頻度が落ちると故障しやすい)ということで仕方ないという対応なのですかね。
改良の余地がないのであれば、他社の製品も比較し、他社へ乗り換えることも検討すべきですね。
ts0472さん
ありがとうございました。