このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/06 14:52
お世話になっております。MFC670CDを使用しています。印刷、テスト印刷時にモニターパネルに”印刷できません 48”が出ます。
何回か電源をON-OFFをしましたが、印刷できない48で次にすみません。
マニュアルを見ても”印刷できません48”は載っていません。
何が問題なんでしょうか
以上、宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
記録部に異常
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&faqid=faq00012121_004
メッセージ通りコンセントを抜いて4~5分待ってから通電起動させてみて下さい
回復しなければ本体のシステム異常 要修理と思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷できない(MFC-6490CN)電源切れない
MFC-6490CN印刷できない 〇の字で5Aと表示される。 電源もOFFできない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
パソコンからの印刷ができない
MFC-4510Nを使っています。パソコンからの印刷ができません。本体の電源on/offで、印刷できます。 が、これだと時刻設定が初期化されてしまい面倒です。 ...
複合機MFC-630CD 「印刷できません50」?
MFC-630CDを使用していますが、「印刷できません50」表示されて印刷、FAXが 出来ません。 何が悪いのでしょうか? 教えて下さい。 ※OKWAVEより...
MFC360CDN印刷が白い
MFC360CDNを使っています。印刷しようとしたら真っ白で出てきました。 インクはあり、テスト印刷するとイエローとマゼンタのみ 出てきません。二回テストクリー...
印刷できません 50
MFC-J738DN 印刷できません 50 となり、印刷ができない。電源オフもできません。。。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。