このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/17 11:00
ブラザープリンターDCP-J973Nうまく印刷できなかった時のエラー内容を簡単にリセットして次の印刷を開始する画面表示や方法がわからない
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
他の企業の印刷機も、ステータスモニターからエラーをリセットする機能・・・・無かったと思います。印刷側のドライバープロパティーから送ったり、印刷機で直接リセットしたり
アプリケーション===ドライバー====ステータスモニター===印刷機
で、印刷機の状態を監視しるだけだったような。
EPSONだったか、紙切れを起こすとステータスモニターに表示され、印刷機側で用紙を入れ、印刷再開・・・・すると、消えたような・・・昔はリセットがあったけど、それは表示をクリアするだけだったような。
お世話になりました。翌日、サポートに電話して解決しました。(操作思い出しました。)
windows システムツール→コントロールパネル→ハードディスクとサウンド→デバイスとプリンターの表示→Brather DCP-J973N printer→印刷ジョブの表示とたどっていくと、どこのプリンターでも同じように操作できます。
2018/01/02 15:25
回答いただきありがとうございます。いままで使っていたエプソンやキャノンのプリンターではステータスではなかったかもしれませんが、うまく表現(たとえられませんが)できませんが、ショートカット画面で印刷できなくてたまっていた内容をクリアーすることができて、エラー等で印刷できなかった分を削除することができたので、ブラザーのプリンターでもそういうことができないのかと思い質問させていただきました。メーカーのサポートが明日にならないとアクセスできないので初めてこちらで質問させていただきました。
2017/12/17 14:13
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
パソコンからの印刷ができない
DCP-J572Nを使っています。 パソコンから印刷しようとしたら画面に、「プリンターがエラー」と出て印刷できません。プリンターの窓にはエラーメッセージは出てな...
プリンターはエラーの状態です、と表示し印刷出来ない
DCP-J577Nを使用していますが、パソコン上に『プリンターはエラーの状態です』と表示し印刷が出来ません。どの様に対応すれば良いでしょうか ※OKWAVEよ...
印刷エラー
DCP-J562Nを使っています。パソコン内のワード文書を印刷しようとしてもエラーが出ます。メニューバーのファイルから印刷に行くとプリンターは準備完了の表示があ...
ステータスモニターにオフラインと表示
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【DCP-J978N】 ■PCのOS【Win10 】 (関連あれば) ■関連するソフト【...
印刷ができない。すぐにエラー表示がでてしまう。
DCP-952N プリンターのテスト印刷はできますがパソコンからはできません。 とにかく直ぐにエラー表示がでてしまう。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。