このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/06/27 17:58
MFC-J615Nを使用しています
クリーニングできません。5A
というエラーが出ています
紙つまりはないようなのですが・・・
解決方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ブラザーのサイトを確認されましたでしょうか?
---
本製品の液晶画面に表示されるエラー番号について
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj615n&ftype3=10001&faqid=faq00012121_002
---
およびリンク先の
---
「印刷できませんXX」 「初期化できませんXX」 「スキャンできませんXX」 「子機使用できませんXX」 という表示が出て、機械が使えません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj615n&faqid=faq00010753_013
---
の情報です。
紙詰まりは無い、ということなので、考えられるのは
「2. エンコーダーの汚れを拭く」
だと思います。
---
印刷した文字が、二重にぶれたりします。 (エンコーダーの清掃方法)
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj615n&faqid=faq00012096_003
---
にそって、内部の半透明のフィルム状の部品を掃除してみてください。
早速アドバイス頂き、誠にありがとうございました。
再度、紙つまりのないことを確認したのち、電源コード差し込みプラグをいったん抜いて再度差し込んてみたところリセットできました。
感謝申し上げます。
これで何とか使えます。
今後エンコーダーの汚れについても注意してみます。
ありがとうございました。
2019/06/27 19:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターのクリーニングというものは、ほとんど効果が無く、プリンターの寿命を縮め、多量のインクを無駄に使いますので、できるだけ行わないことをお勧めします。なお、MFC-J615Nは古い機種ですので、できれば、新しいプリンターの購入をお勧めします。インクジェット式プリンターの寿命は、約5年です。
MFC-J615Nの発売日:2010年 9月中旬(現在は販売終了)
関連するQ&A
クリーニング出来ない5A
MFC-670CDW 久しぶり使用するためクリーニングしました。 三回目に『クリーニングできません5A』がでました。 どーしたらいいですか? ※OKWAVEよ...
クリーニングできません。50
ブラザーインクジェットプリンタ(MFC-J615N) 電源投入後、動作確認中でクリーニングできません。50 が発生。 用紙ジャムを取り除いてください。(用紙詰ま...
クリーニング出来ません 5Aの対処方法は?
MFC-5980CN 久しぶりに印刷しようとするとヘッドが詰まりまくっているのでクリーニングを行っていましたが、10回程度クリーニングをしてもう少しといったとこ...
ノズルクリーニングをしたが、改善しません。
MFC-J6583を使用していますが、紙詰まり後を解消しましたが、印刷ができません。インクノズルクリーニングを数回行いましたが、改善いたしません。 ※OKWA...
クリーニングキット??
MFC-J6983CDW ですが下段A3トレイ給紙時ローラークリーニングをして下さいとでました クリーニングキットはどこで手に入りますか ※OKWAVEより補...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。