サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

インクが検知されません

2019/08/31 23:41

MFC-J737DNを使用しています、OSはWIN7です
黒色を新しいものに交換しましたが 検知されませんと表示されます
他の3色は残量があったのですが ためしに一度取り出してみたら
再度入れなおしても検知されませんと表示されました
黒色のインクは純正ではなく ブラザー用インクカートリッジLC211BK交互と書かれたものです、インクが不良品かと思いインク会社に連絡して新しいものを送ってもらい再度試した結果です、よろしくお教えください


※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2019/09/04 14:01
回答No.3

LC211BKを購入(2パック入り)1パックは標準通液晶画面に満タンになったが2パック目は
液晶画面に1/4ぐらいしか表示されず 直ぐなくなり新たに2パックを購入した。
インク量の検査体制は如何に??

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/09/01 07:30
回答No.2

インクジェットプリンターにおける
非純正品(互換品)インクの「互換」の意味とは、
「物理的にプリンター本体に装着できる」しかありません。
その先の
・認識するか
・正常にインクが出るか
・発色は正常か
・印刷物の耐久性はあるか
など、「プリンターとして正常に機能するか」については、
何等の保証がありません。

4色ともに純正品に戻すしか、正常に復帰する可能性はありません。
また、非純正品の装着により本体に悪影響を及ぼしてしまった場合は、
brotherにて修理しない限り復旧の可能性は低いでしょう。

2019/09/01 03:30
回答No.1

互換インクにはICチップに正しいデータが記載されていませんので プリンター本体のプログラムに誤作動を起こしてしまう場合があります

プリンターメーカーからすれば偽物 不良品に変わりないです

通電OFFでリセットしてみるくらいでしょう
https://ink-revolution.com/index.php/014-02.html

プリンター内のメインメモリにまで影響が及んでいると修理に出すしか方法が無いかも知れません
ファームウェア更新は部分修正なので不明です

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。