このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷の時間と色彩
2019/09/03 15:44
- 印刷に時間がかかる理由とは?
- 写真の印刷画面が黒っぽい理由とは?
- パソコンに入力してあるデーターの印刷は速やかであるが、コピーと写真の印刷は約4分/枚を要する。
印刷の時間と色彩
1.印刷に時間がかかる理由が知りたい。(DCPJ577N)
パソコンに入力してあるデーターの印刷は速やかであるが、コピーと写真の印刷は約4分/枚を要する。
2.写真の印刷画面が黒っぽい理由を知りたい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
1.について:
パソコンとプリンターの間の接続は無線LANですか?
だとしたら、2.4GHz帯の混雑に起因するものが大半です。
とくに、
[パソコン]-(区間1)ー[ルーター]-(区間2)ー[プリンター]
区間1/2ともに2.4GHz帯の無線LANですと、
昨今の2.4GHz帯の混雑状況から、小さいデータはさほど影響がないのですが、
大きな印刷データになるほど、区間1および2で再送信などが頻発するため、
非常に遅くなります。
DCP-J577Nは5GHz帯および有線LANの対応がないので、
パソコンや無線LANルーターが5GHz帯に対応しているのなら、
[パソコン]-(5GHz)ー[ルーター]-(2.4GHz)ー[プリンター]として、
できるだけ2.4GHzの区間を最小化するくらいしかありません。
2.について:
・ノズルの状態に目詰まりなどが無いか
・印刷時の用紙種類の設定を、使用する用紙に適切に合わせているか
を確認してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2019/09/17 17:53
用紙を普通紙に、画質を普通に変更することで解決しました。ありがとうございました。