このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/24 10:40
DCP-J525Nでタッチパネルが反応しなくなりました。以前に同じ症状が出て自然に直っていましたが、再発しました。4隅を名刺で掃除しても効果はありませんでした。インク交換しましたか?に対して、タッチパネルからではなくてPCから「はい」と答えられれば、とりあえずはプリンター&スキャナとして使えるので、タッチパネルが動作しあんくても良いのですが。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
他の方が回答されていますが既にメーカーによる修理対応は終了しているのでプリンタ自体を買い替える方が良いでしょう。
恐らくダメでしょうがプリンタの電源を切ってコンセントも抜いて暫く放置して再度コンセントを繋いでプリンタの電源を入れてみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
状況から、常にどこかが押されたまま状態になっているのでは無く、
押されたことを検知できていない状況になっていると推測します。
この場合、パネル自体を交換しないと改善が見込まれませんが、
すでにこの機種はメーカーの修理対応期限切れとなっているため、
手出てができません。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj525n
買い置きインクの状況を見ながら、
次の機種の検討も視野に入れて対応されるのがよろしいかと思います。
関連するQ&A
DCP-J963N タッチパネルエラー
DCP-J963N タッチパネルエラーが出て、印刷できません。タッチパネルの可動部の隙間などにつまりがあるかも確認しましたが、そのようなものは見られません。 お...
タッチパネルが反応しません
DCP-J762Nを使用しているのですが、タッチパネルが反応しません。タッチパネルの周りを掃除してみたり、電源をつけ直してみたりしましたが改善されません。どうし...
タッチパネルが動作しない
DCP-J952Nを使っています。 タッチパネルが作動しません。プラグを抜いてみましたが、直りませんでした。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」について...
タッチパネルが反応しません。
DCP-J767Nを使っています。タッチパネルが突然反応しなくなりました。表示はされているものの、タッチしても無反応です。電源を入れ直しても改善しません。どうし...
タッチパネル反応しない
DCP-J952Nのタッチパネルが全く反応しなくなりました。 エラー表示にはタッチパネルに接触しているものを取除けという指示ですが、隙間などにゴミなどは入ってい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。