このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/25 18:17
Mcf-j6997cdwを使っています。
マゼンタのインクが詰まっているようで、何度もクリーニングをかけても出出ません。
ネットで縞模様を印刷するといいと言う書き込みを見て試しました。
時間を開けて何度かやりました。10回の内一回はカスレた印刷ができましたが、また印刷されなくなります。
修理に出した方がいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J6997CDWの印刷品質チェックシート出力は
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6997cdw_jpn/doc/manual/index.html#GUID-448C3CA4-6940-4041-B158-15EBD16340B6_450
を実施されたのだと思います。
マゼンタのブロックにおいて、
欠けているところが多い、ということであれば、
ヘッドクリーニングで、カラーのみ、強力ないし超強力を選んで
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6997cdw_jpn/doc/manual/index.html#GUID-09F6FFB7-C265-4C70-9CC7-2B2F3C37FEC3_439
実施してみてください。
※インク残量次第では新しいカートリッジが必要になることもあります。
年内の修理対応は厳しいと思われますので、
現状は、クリーニングを正しい手順で適切に行って回復を期す敷かないと思います。
修理をする場合は
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
を参照してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷の質が悪いのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6997cdw&ftype3=10012&faqid=faq00010281_009
色とも純正インクカートリッジと交換して、ヘッドクリーニングを数回行なってください。ヘッドクリーニングを数回してもまだ印刷の質が悪い場合はコールセンターへご連絡ください。
みたいな記載はありますね。取りあえず電源を入れたまま半日程度放置して再度ヘッドクリーニングを行っても改善しないなら修理に出すぐらいしか無いかと。
A3カラー/ビジネスインクジェット複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
ただ修理となると高いですね。
関連するQ&A
カラーインクが全く出ません。
MFC-J6983CDWを使っています。インクのかすれが酷くヘッドクリーニングを何回も試みましたが、カラー印刷が改善されません。カラー3色ともカスレが酷い状態で...
インクのカスレ
MFC-J6980CDWインクジェットプリンターを使用 インクのカスレ・マゼンダのカラーが出ない ヘッドクリーニング及びお役立ちツールの処理を行うと継続中と 数...
インクを取替えてクリーニングしてもインクが出ない
MFC-J6970CDW インク(マゼンタ)を取替えてクリーニングしてもインクの出が悪い ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
カスレが治らない
MFC-J6999CDWを使っています。カスレが全く治らない!勿論インクは純正品、何度もクリーニングしても治らないのは何故? ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
MFC-J5820DNでインクがすぐに無くなる
MFC-J5820DNでインクがすぐに無くなりました。 Yのインク切れを1年ぐらい放置後、インク交換して使ってみたところ他のインクもインク切れのメッセージが出て...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。