このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/21 12:27
カラー印刷をしました。
ところが色合いがおかしく「印刷品質のチェック」をしたのですが、
マゼンタの色が出ませんでした。
再度チェックはしましたが正常に戻りません。何か原因はありますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
お使いの機種が不明ですが、
非純正インクを使っていると発生しやすいです。
印刷品質のチェックシート印刷後、パネルの質問に回答すると
印字ヘッドのクリーニングをするように促されるはずですが、
それを実施した後に、もういちど品質チェックシートを出して、
クリーニングの効果を確認してみてください。
非純正インクを繰り返し使っていると、
インクの搬送経路に気泡が入り込み、噴射のための圧力が掛からない状態に陥ってしまいます。
こうなると、クリーニングのためのインク噴射もそもそもできない状態になるので、メーカー修理を受けないと回復しない可能性が高いです。
早速のご返答ありがとうございます。
品質チェックでクリーニングしたところ改善され正常に戻りました。
ありがとうございます。
2020/12/21 13:45
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
MFC-J997DNの色合いが急に悪くなって。
MFC-J997DNをずっと快適に使ってきましたが、先日急に色合いが悪くなりました。カラー印刷をしても全画面で青緑系になってしまいます。非純正のインクを使ったこ...
印刷された色合いが悪い
MFC-J987DNを使っています。純正インク使用で品質チェックシート印刷も正常ですが、印刷すると緑がかった色合いになります。いずれかの方法で正常に出来ないでし...
カラー印刷の色あい
MFC-J6710CDWを使用中です。 カラー印刷で、色合いが茶色っぽく出ます。 インクのテストプリントではマゼンダが赤茶色一色になっています。 ヘッドクリーニ...
MFC-J6997CDW 印刷色合い
MFC-J6997CDW です。印刷品質チェックシートの黄色(Y)が何度チェックを行っても黒っぽく表示されています。印刷の色合いも非常に悪いです。対応方法を教え...
色合いが悪いです。
年賀状印刷で色合いが悪かったのでカートリッジを全て純正品の新品に変えました。念の為、プリントテストしたところ、マゼンダが出ていませんでした。5回程クリーニングも...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。