このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n
こちらですか。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/iprint_scan/index.html
年賀状アプリの
「Brother いつでも はがき·年賀状プリント」
を使っているのでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n
他の方が回答されていますが「Brother iPrint&Scan」ってアプリを取りあえずインストールしてプリンタを認識しているのか?確認しましょう。Brother iPrint&Scan」ってアプリで印刷ができるのか?も念の為、確認すると良いでしょう。
根本的にスマホとプリンタが無線LANで繋がっているのか?ってあたりを確認した方が良いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まずは
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n
↓
モバイルプリント&スキャンガイド Brother iPrint&Scan (Android)
https://download.brother.com/welcome/doc100147/cv_jpn_mpg_ard_b.pdf
を確認し、
Wi-Fiルーターを経由させて接続【推奨】
[スマホ]-(Wi-Fi)-[Wi-Fiルーター]-(Wi-Fi)-[DCP-J577N]
のように接続するか、
DCP-J577Nを簡易的なWi-Fi親機として
[スマホ]-(Wi-Fi)-[DCP-J577N]
としてつなぐかを決めて、設定を確認してみてください。
ご自宅にブロードバンド環境やWi-Fiルーターがあるのなら、
前者で接続することを強く推奨します。
以前は接続できていたのに、ということならば、
設定などはいじらずに、Wi-Fiルーターを再起動させてみてください。
関連するQ&A
年賀状印刷について
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-J952N 】 ■PSのOS【 】 (関連あれば) ■関連す...
宛名書き
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-J582N 】 ■PSのOS【 WINDOWS10 】 (関連あれば) ■関連す...
年賀状印刷
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 MFC-J737DN 】 ■PSのOS【 】 (関連あれば) ■関連...
年賀印刷が出来ない
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 MFC-J737DN 】 ■PSのOS【 】 (関連あれば) ■関連...
印刷不良
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【DCP-J4215N 】 ■PSのOS【 】 (関連あれば) ■関連...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。