このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/07 11:42
DCP-J582Nを購入し、初期セットアップをしていたところ用紙づまりのエラーが出てセットアップが完了できません。
新品だし、特に用紙が詰まっている様子もないのですが、何度やっても用紙トレイを入れ直すメッセージがでてしまいます。
初期不良で交換することも考えていますが、送料がかかるようですし、
もしかしてよくあるエラーで、なにか解決方法があったりすればなと思い質問しました。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
となりで実機を見ることができませんから、
>用紙づまりのエラーが出て
「用紙詰まり A:内部」とか、具体的に出ているはずです。
エラーメッセージは可能な限り意訳や解釈を入れず、
「液晶パネルに表示されたままの文言を転記」
してください
>新品だし、特に用紙が詰まっている様子もないのですが
新品だからつまらない、ということはありません。
機械ですから、用紙のセット操作が適切でなければ、詰まります。
「用紙が詰まっている様子が無い」場合でも、
・給紙に失敗した
→用紙の入れ方(パラパラ漫画のようにさばいてない等)で用紙同士が静電気でくっついていたりして給紙ミスすることは多いです。
・用紙サイズや種類の設定が不適切で、必要な用紙サイズ・種類の組み合わせの用紙がセットされていない
等の状況であれば、正しく給紙動作が行われずに
エラーになることがあります。
メッセージに応じて、お手元の
ユーザーズガイド ~応用編~
114ページからの「紙が詰まったときは」を参照して、適切に除去してから、再度用紙を良く捌いてセットしなおしてください。
ご指摘の通り、エラーメッセージをそのまま記載するべきでした。
その後エラーを再現しようと思いやってみましたが、「用紙をセットして[OK]を押してください」と表示されるだけで、どうにもならなくなり、修理に出しました。
修理の診断結果と処置内容は下記の通りでした。
・印字ヘッドのクリーニングを行う部品の不具合でしたので、メンテナンスユニットを交換しました。
・本体を制御する電子基板の不具合でしたので、メイン基板を交換しました。
迅速に回答いただきましてありがとうございました。
2021/01/27 12:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://www.youtube.com/watch?v=X9IOlxtcTMk
(旧モデル) ブラザー A4インクジェット複合機 DCP-J582N (無線LAN/手差しトレイ/両面印刷) と言う様に出て居ますね
該当プリンターについてネット検索しましたが見つける事が出来ません
↑urlは機種が違いますが、参考になりませんか
所々に広告が出ますが×で消して見て下さい
参考動画ありがとうございます。機種は違いますが、手順はほぼ同じようでした。
しかし、用紙が送られず動画のようにならなかったので、修理に出しました。
2021/01/27 11:23
あるある話で新品の購入で箱から取り出し梱包を取り除き、これからセットアップしようとすると動かない?
何故なんだろうと見渡せば本体のプリンタヘッドがテープで固定されたままとか、用紙トレイにテープが張り付いたままで動かなかったなどと言う初歩的エラーじゃないでしょうか。
出荷状態の固定されている箇所があるのかもしれません。
もう一度本体内部まで確認されると良いかと思います。
そのような初歩的なことかと疑い、テープで固定されている箇所がないか入念に再確認しましたが、特に見当たりませんでした。修理に出すことにしました。
回答ありがとうございました。
2021/01/27 11:25
関連するQ&A
DCP-J577Nの紙詰まり
DCP-J577Nを買ってから1〜2年経ちましたが、初めてスライドトレイで写真印刷をしようと思い、印刷の手順を踏みました。ですが、印刷されず《用紙紙詰まり後ろ》...
DCP-J577N 紙詰まり
DCP-J577Nを使っています。 上トレイを使って写真印刷(L版)するとかなりの確率で紙詰まりを起こします。印刷できることもあります。 下トレイではちゃんと印...
DCP-J968N のインクが検知されません。
DCP-J968N を新品購入したときの付属インクが検知されない。目視でインク残量は確認できます。ファームウェアも最新の H です。初期不良でしょうか? ※O...
DCP-J577Nの用紙トレイ
DCP-J577Nを使っています。用紙トレイにL判の写真用紙をセットして本体に挿入後、トレイの引き出しができなくなってしまいました。(印刷はできました)奥で何か...
J988NとJ987N、どちらが良いでしょうか。
DCP-J968Nが購入して3年10ヶ月で壊れてしまいました。 時々トラブルが起きるときは、紙詰まりや取り除いても紙詰まりエラーが出るという症状でしたが、今回ば...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。