本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2cmぐらいの幅で上下印刷がされない)

MFC-J6983CDWで2cmぐらいの幅で上下印刷がされない理由は?

2023/10/13 12:35

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWを使用していますが、上から4センチ、下から4センチぐらいの箇所に、幅2センチぐらいの帯状で白く印刷されない現象が起きています。
  • 同じような現象が起きた人いますか?原因が何か推測できるものがあれば教えていただけますか?スキャン箇所は拭きましたが改善されません。
  • ブラザー製品のMFC-J6983CDWを使用していますが、2cmぐらいの幅で上下印刷がされず、白く印刷されない箇所があります。このような現象について経験がある方はいますか?原因や対処方法について教えていただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です

2cmぐらいの幅で上下印刷がされない

2021/01/16 20:00

MFC-J6983CDWを使用しています。
本日届き、試しにコピーをした時に、上から4センチ、下から4センチぐらいの箇所に、幅2センチぐらいの帯状で白く印刷されない箇所があります。
同じような現象が起きた人いますか?また、もし原因が何か推測できるものがあれば教えていただけますでしょうか?
スキャンの箇所は拭きましたが改善なし。

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/01/17 11:30
回答No.3

補足ありがとうございます
>「印刷品質をチェックする」を行いましたが、チェックで印刷される個所は綺麗に印刷がされていました。
なるほど、これですと印刷側ではないですね。

>試しに、プリンターのカバーを開けた状態でプリンター単体のコピーをすると、本来は真っ黒で印刷されるはずですが、上下幅2cmぐらい、白い帯状の箇所ができる
これは印刷系ではない際に、次に提案する内容でしたが、
すでに実施いただきましたね。

これで、スキャンのセンサー系あるいはスキャンしたデータの内部処理系となりますね。
上下の帯のでき方は、A3横置きにした時の上下(=スキャナーのセンサーの移動方向に平行)の帯でしょうか?
であれば、スキャナーセンサーの端部分の劣化、
左右であれば、受信したデータの処理による欠損が疑われます。

念のため、内部処理の改善につながる、
ファームウェア(本体制御プログラム)を最新に更新しているか確認し、未適用なら適用してみてください。

Windowsパソコンから更新するなら
ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2021/01/17 00:40
回答No.2

現象から、読み込み部分の点検よりも前にまず、
4色のインクが正しく噴射されているか、確認してください。

かんたん操作ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc101036/mfc6983cdw_jpn_rg.pdf
16ページ「印刷品質をチェックする」をおこなって、
4色のインクのチェック用パターンがすべて「良い例」のように
1ブロックも欠けることなく、着色されているか確認してください。
欠けているところがないか、段数が一致しているか確認してください。
ここで段数が不足していると、印字ヘッドの往復で塗れる幅のうち、
うまくインクが噴射されず塗りつぶせない幅ができます。
これによって、症状が出ているのではないかと推測されます。
まずは上記操作により、4色とも正しくブロックが出ていることを確認し、
状況に応じてヘッドクリーニングをしてから、再度印刷品質チェックシートによりインクがすべて正しく噴射できている状態を確認してから、
改めてコピーを試してみてください。

お礼

2021/01/17 01:56

ありがとうございます。
「印刷品質をチェックする」を行いましたが、チェックで印刷される個所は綺麗に印刷がされていました。
試しに、プリンターのカバーを開けた状態でプリンター単体のコピーをすると、本来は真っ黒で印刷されるはずですが、上下幅2cmぐらい、白い帯状の箇所ができるため、スキャナーに問題があるような気がしてきました。
ご丁寧にありがとうございます。

質問者
2021/01/16 21:46
回答No.1

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw
こちらですか。
言われているコピーはプリンタ単体でコピー機能を使ってのコピーって事で良いのでしょうか?
もしPCを接続している様なら同じ用紙をPCからスキャンした場合も同じ個所にスキャンされない場所が出来るのか?確認してみては?
あとはプリンタ本体にあるスキャナの原稿台のガラス面に用紙を置く位置を間違えている?って事がないか?念の為、確認するとかでしょうか?

可能性としてはスキャナの読み取りセンサー異常?とかでしょうか。

お礼

2021/01/17 02:02

ありがとうございます。
プリンタ単体でコピー機能を使ってのコピーでございます。
まだPCに接続をしていないので、明日接続をして試してみますが、試しにプリンターのカバーを開けてコピーをしたところ、本来は真っ黒に印刷されるはずですが、上下幅2センチぐらい、白い帯状のラインができたため、ご指摘の通り、スキャナに関するところに原因がある気がしてきました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。