このQ&Aは役に立ちましたか?
パソコンと有線で印刷したい
2023/10/13 13:19
- 有線LANでの印刷方法を教えてください
- DCP-J968の有線LAN設定方法を教えてください
- ブラザー製品のDCP-J968で有線LAN印刷ができない問題について
パソコンと有線で印刷したい
2021/01/23 18:38
DCP-J968をつかってます
有線LANで印刷をしたいです。
しかし、メニュー→全てのメニュー→ネットワーク→有線LAN
がオフになっていて、オンにできません。
どのようにオンにするか教えてください
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
有線LANと無線LANを併用できないので、
いちど、LAN設定を初期化してください。
これで無線LANが無効化、有線LANが有効の状態に戻ります。
ネットワークの設定値のリセット(お買い上げ時の設定への初期化)方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&faqid=faq00010105_030
そのうえで、LANケーブルを機内中央のLANポートとから引きとおし、
ルーターやハブの空きポートで接続してください。
通常はこれだけでルーターからDHCPでIPアドレスなどが割り当て・取得されます。
LAN接続ができたら、いちどDCP-J968Nの電源を切り、
電源を切ったまま、コンピューター側で、
アンインストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
で既存ドライバーを削除し、
かならずコンピューターを再起動してから、
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&os=10013&dlid=dlf102816_000&flang=1001&type3=11
をダウンロード&実行して、指示に沿って進み、
コンピューターとプリンターの間の接続方式を選択してから電源を入れて、LAN上のDCP-J968Nを検知させてください。
インストール終了後、下記ダウンロードページから
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&os=10013
・ファームウェア更新ツール
・ネットワーク診断修復ツール
・ControlCenter4 アップデートツール
・ステータスモニターアップデートツール
・Presto! PageManager インストールツール
を順次適用することで、最新の環境を構築できます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
有線LANプリンターとしてドライバーのインストールは済まされていますでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&faqid=faq00012584_005
単にLANケーブルを接続しただけでは使えないと思います
おそらく 無線と有線の同時利用はできないと思います
切り替える必要がない使い方しかできない